アルティゴな日々

和歌山県伊都郡かつらぎ町にあるパソコン教室です。
内容はパソコン教室に関係ないことの方が多いです(^^)/

Windows8

2012年10月26日 15時58分53秒 | 毎日の記録
今日は、Windows8の発売日です

大阪の日本橋あたりでもいろいろなイベントが企画されていました。

新しいOS Windows8に興味のある方は声をかけていただければ、
デスクトップの場合と、タッチパネルの場合と、試していただけます。



写真はWindows8のスタート画面です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杉村公園

2012年10月15日 16時27分19秒 | 毎日の記録
今朝、一眼レフカメラをもって、近くにある杉村公園に行ってきました。

特になにを撮りたかったわけじゃないけど、カメラをさげてあるくと
気持ちの良い秋の天気と相俟って、気分爽快でした。

そしたら、凄い望遠レンズのニコンの一眼レフをもっておられる人を
見かけたので、「何を撮ってるんですか?」とお聞きすると
「野鳥を撮ってるんです」って返事が返ってきました。

野鳥までは距離がありましたが、望遠側で、手持ち
連射でバシャバシャ撮っておられました。凄い!

というわけで凄腕の人を撮ってみました。
(ブログに掲載してもOKとおっしゃってました)



紅葉はもう少し先のようです。

青い葉と紅葉の対比が面白かったので、バシャ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(かつらぎ町)水道水が濁っている(・_・;)

2012年10月12日 16時02分43秒 | 毎日の記録
今朝、塾の水道をひねったら茶色い水が・・・

生徒さまが状況を教えてくださいました。

実はかつらぎ町大薮の京奈和自動車道の建設工事現場で、
重機が地中の水道管を損傷してしまったようです。

午後になるとだいぶ水が透明になってきましたが、様子をみて
今日のティータイムは「アイス珈琲またはお茶」という2種類限定になってしまいました。

もう良くなってきていますので、明日はきっと大丈夫です

写真は今日お出ししているお茶です。あまり意味はありません



水道の有難みがとっても分かる一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生徒さまの本

2012年10月09日 09時33分42秒 | 毎日の記録
生徒さまが、新しい本(マルチブック)を作られました。
ブログに載せてもいいよって言ってくださったので、写真を掲載します。

作られた本は、お子様の写真の本です。
楽しそうで、優しさにあふれる良い仕上がりです(^^)
写真を5枚載せます。











たくさんの楽しい思い出がぎゅっと詰まっている素敵な本でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はちみつラスク

2012年10月08日 15時52分20秒 | 毎日の記録
土曜日、あっちゃん(生徒さま)が三重のおみやげ
「はちみつラスク」を持ってきてくださいました



朝のティータイムに、みんなでいただきました。
サクッとしてホント美味しかったです(^^)

あっちゃんありがとうございました

そのとき、みんなで撮った写真があるのですが、今手元になくって
すみません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする