1960年代後半:明治製菓社内で1年通じて食べてもらえるお菓子を作り出そうとする企画が持ち上がる。そんな中、アメリカ出張から帰ってきた社員からスナック菓子の存在を知り、日本初のスナック菓子を作ることとなる。味付けのしやすさや原料費の安さからトウモロコシが選ばれた。暗中模索の連続の中「チーズ味」「チキンスープ味」の発売が決定する(1968年7月25日に首都圏で発売)。最終候補まで上がった「トマトスープ味」は結局ボツとなり、2013年に発売されるまで45年間日の目を見なかった。「チーズ味」は子どもを、「チキンスープ味」は大人を意識してのものだったが、当時はチーズは日本人には馴染みが浅く斬新だったという。100g入りで70円と他の菓子が50円で売られる中、やや高めの価格設定だった。しかし密閉性が不十分で湿気を帯びやすかったこと、価格設定や対象とする層には量が少し多かったことから当初は売れ行きは芳しくなく、クレームも多く寄せられたという
先日、テレビ番組でセブンイレブンの
特集を紹介していて
その中でもjoker が特に気になったのが
サンドイッチのレタスたっぷり
シャキシャキレタスサンドの製造工程に驚かされました。
レタス農家が
早朝に採れたてのレタスを
新鮮な内に生産工場に出荷し
レタスも内側のこぶし大くらいの
その部分のみ使用し
もちろん外側の部分は使わないという
こだわりに感心しました。
これ全てを
30~40人程度の従業員が手作業で
行っている映像を見て驚かされました。
更にそのレタスを洗い
チーズとハムを乗せてタルタルソースの様なものをかけてレタスも乗せる
全ての工程を従業員の手作業で行っているようです。
サンドイッチのカットから包装まで
機械工程になるようです。
その全ての工程がテレビ番組の映像で紹介されてました。
上記写真では生産工場の住所が高崎になっておりますが
テレビ番組で紹介されたのは
この生産工場ではありません。
ですがセブンイレブンは生産工程は
非常に厳しく行なっているので
内容は同じだと思われます。
その様子をテレビ番組で観て
こんなに人の手で手間暇を掛けて
素材もこだわって
コンビニの値段が高い理由も
納得出来ますね〜
しかもレタスがヘタレてなくて
新鮮シャキシャキで
美味しいのですから👍
思わず食べたくなり
翌日、セブンイレブンめぐりをしましたが
テレビの影響が大きかったようで
売り切れでした。
なかなか見つからず
やっと数日遅れでGet‼️
そのコンビニには残り2個しか
なかったから
全量購入しました。
食しましたが
レタスのメチャメチャ新鮮さを感じ
タルタルソースのようなものが
レタスに合います。
joker は正直
シャキシャキサンドって
レタスとハムとチーズだけで
何が美味しいの?葉っぱ系だなんて
ホントありえないわ〜〜
と十数年思っていました。
ですからそんなこだわりで
たまごサンドか
たまごツナのミックスサンドしか
今まで購入してきませんでしたが
今回の
シャキシャキレタスサンドの
テレビ番組の影響を受け購入レパートリーが
増えました。
セブンイレブンに
こんなに手間暇を掛けてさらに美味しいサンドイッチが
あったのに食さなかったなんて
ホント今まで大損してたことに
ガッカリしてます。
特集を紹介していて
その中でもjoker が特に気になったのが
サンドイッチのレタスたっぷり
シャキシャキレタスサンドの製造工程に驚かされました。
レタス農家が
早朝に採れたてのレタスを
新鮮な内に生産工場に出荷し
レタスも内側のこぶし大くらいの
その部分のみ使用し
もちろん外側の部分は使わないという
こだわりに感心しました。
これ全てを
30~40人程度の従業員が手作業で
行っている映像を見て驚かされました。
更にそのレタスを洗い
チーズとハムを乗せてタルタルソースの様なものをかけてレタスも乗せる
全ての工程を従業員の手作業で行っているようです。
サンドイッチのカットから包装まで
機械工程になるようです。
その全ての工程がテレビ番組の映像で紹介されてました。
上記写真では生産工場の住所が高崎になっておりますが
テレビ番組で紹介されたのは
この生産工場ではありません。
ですがセブンイレブンは生産工程は
非常に厳しく行なっているので
内容は同じだと思われます。
その様子をテレビ番組で観て
こんなに人の手で手間暇を掛けて
素材もこだわって
コンビニの値段が高い理由も
納得出来ますね〜
しかもレタスがヘタレてなくて
新鮮シャキシャキで
美味しいのですから👍
思わず食べたくなり
翌日、セブンイレブンめぐりをしましたが
テレビの影響が大きかったようで
売り切れでした。
なかなか見つからず
やっと数日遅れでGet‼️
そのコンビニには残り2個しか
なかったから
全量購入しました。
食しましたが
レタスのメチャメチャ新鮮さを感じ
タルタルソースのようなものが
レタスに合います。
joker は正直
シャキシャキサンドって
レタスとハムとチーズだけで
何が美味しいの?葉っぱ系だなんて
ホントありえないわ〜〜
と十数年思っていました。
ですからそんなこだわりで
たまごサンドか
たまごツナのミックスサンドしか
今まで購入してきませんでしたが
今回の
シャキシャキレタスサンドの
テレビ番組の影響を受け購入レパートリーが
増えました。
セブンイレブンに
こんなに手間暇を掛けてさらに美味しいサンドイッチが
あったのに食さなかったなんて
ホント今まで大損してたことに
ガッカリしてます。