ポンコツおじさん

年を重ねるたびにポンコツになる、おじさんの色々な身の回りの出来事を話題としてblogします🤡 (不定期、気分次第の投稿)

リベンジ四万温泉方面Part2①四万の甌穴(しまのおうけつ)

2017年06月02日 | ドライブ
前回の四万温泉方面
(ブログ①②③)の訪問で
自分の思いの中で宿題が
3つありました。

まず第一に群馬県指定天然記念物
『四万の甌穴(しまのおうけつ)』の見物

第二に中之条ダムと四万川ダムの
『ダムカードをGETする❗』という宿題

第三に奥四万湖・四万川ダムにある
日帰り温泉『こしきの湯』で
一っ風呂入浴するという宿題でした。


この日、地元では30℃越えの陽気で
こちらは20℃という気温で涼しく
四万の方が過ごしやすかったです。





駐車場入口



ここの地元の名産品を販売しております。


お土産さんです。



甌穴の説明



甌穴の入口




群馬県指定 天然記念物
『四万の甌穴』





この急な階段を下りると
四万の甌穴です。



階段を下りる途中に怪しげな看板があり
警報が鳴ったらこの場から
早急に避難しないと
水流に流されるというお知らせで
身の危険を感じさせられます。
突然、鳴ったらどうしよう?


四万の甌穴(動画タイム:20秒)


四万の甌穴(動画タイム:40秒)

こんな所に居て
警報が鳴ったらダムの放水で
鉄砲水のように流れて来るので
しょうか?
カメラを持ったまま完全にアウト
です。
ヒヤヒヤドキドキ😓


風景な眺めと川のせせらぎが
何ともイイ感じです。








この四万の甌穴は初めて見学です。
いつかまたこちらに伺った際に
気が向いたら立ち寄りたいと思います。



コメントを投稿