一昨年、ピロリ菌との死闘を終え
除菌されたかどうかわからぬまま・・・
昨年はどうも気がすすまなかった胃カメラ
「1年とばした時が怖いよ~(*´Д`)」と散々ビビらされ・・・
当然ビビりの私は、その脅しにお答えして(^O^)/
昨日行ってきました(^O^)/・・・胃カメラ
相変わらず・・・行きつけの胃腸科は、待合がいっぱい・・・
お年寄りで(-_-;)
久々の検査だったので
診察→検査→診察(検査結果)・・・という流れ
9時前に着いて
検査室に呼ばれたのは10時
検査待ちもいっぱい
大腸カメラ4名、胃カメラ7名
・・・で始まったのは12時
何と3時間待ち(-_-;)
相変わらず、問診票には「しっかり眠らせて下さい!」と記入したにもかかわらず
今回は
注射器を抜く時まで記憶がある・・・
ど、どうしよう(*´Д`)・・・とビビったのも束の間(-_-;)
その後全く覚えていないので効きが遅かっただけか?
看護師さんに「起きて診察行ってくださいよ~」と叩き起こされるまで爆睡!
検査結果は異状なし(´▽`*)
先生も「これならピロリ菌いないでしょう!」というお言葉(^O^)/
一安心(*^_^*)
・・・で、すべて終了して、家に着いたのは14時過ぎ
この時点で18時間、何も食べていない状態
コンビニでおにぎり2個買って、カップ麺とドカ食い(^O^)/
夜もドカ食い(^O^)/
18時間何も食べない状態になると
満腹中枢がおかしくなるのか
なんぼでも胃に入る(-_-;)
普段はあまり食べれないのに・・・
不思議なものだ(-_-;)
悲劇はその後
夜10時頃・・・もう食えない・・となったところで
激痛!・・・「腹痛て~(*´Д`)」
トイレに駆け込む((+_+))
グルグル・・・腹の中は、ゲリラ豪雨(*´Д`)
・・・なのに出ない(+o+)
何が・・って
う〇こに決まってるではないか?
腸閉塞を想像してしまった
なんて馬鹿な事を・・・食べ過ぎで腸閉塞になるなんて嫌だ(*´Д`)
その後苦しむこと30分
・・・出始めたら今度は止まらない
・・・まさにゲリラ豪雨だ(*´Д`)
そんなこんなでネット検索してみると
胃カメラ前処置の薬の副作用・・・頭痛と下痢・・・だって(-_-;)
まさにこれなんだろうか?
よくわからんが・・・次回から気をつけよう(-_-;)
とにかく胃カメラの後のドカ食い
止めた方がいいな(-_-;)