週末は家族のパジャマをデパートで買い、主人の奢りでお昼ご飯。
パジャマはラルフローレン一択。
ストレスゼロの着心地の良さ。
ズボンにポケットがあるので助かります。
かに道楽は多分4年ぶり。
子供2号が初任給でご馳走様してくれて以来。
直前だったけど予約もすんなり。
いつだったか1号のいる大阪はどの店舗も全く空きがなく、難儀した記憶。
結局はがんこに行ったんだ。
都会と田舎の差を感じます。
DIORから冊子が届いていました。
写真集のようで綺麗。
今日は耳の下がずきずきと痛く、倦怠感。
なんでしょうかね?
鎮痛剤飲んで大人しくしています。
おじいちゃん会長から電話で、また一件会議への参加が決まりました。
事後承諾は毎度のこと。
主人には「また電話?また何か問題?」と聞かれました。
いや何でもないよ。大したことやってない委員会だから電話も大した内容じゃないよ。
こんな感じで情報は与えないようにしています。
また会議だよーなんて言うと、文句を言いますからね。
会議や打ち合わせは平日昼間ですから、見えない時間に何をしようが気にならない様子。
委員会の予定をカレンダーに書き込むこともやめています。
問題はパソコン
これは主人不在の時にやるしないですね。
ネットショッピングには何も言わないのに
ボランティア活動は怒る…不思議。