平和に平凡に暮らしたい

半隠居のアラフィフです。
ここのところは町内会に振り回されています。

役員をしていると旅行にも支障が

2023-09-24 10:29:00 | 日記
ようやく涼しくなりましたが9月も終盤。来年の秋の旅行は10月初旬にしようと主人と話し合い。シルバーウィークは暑かった。

町内会の役員をしていたら旅行に行けない!というほどではないけど、やはり制限はあります。日程調整が難しい。今回の道後も委員会のせいで日にちが限られていました。

今回は主人と2号で行って来てなんて話もしましたが、主人が不機嫌に😑何でここまでうちの奥さんに負担がかかるんだよと。


これで仕事をしていたら「どこにも行けない」の状態でしょう、昨年度で辞めた副会長がそうでした。来年度は旅行三昧!と翁氏の目の前で豪語していましたから、随分と不満も溜まっていたのでしょう。
翁会長から言われる雑用を何もかもこなしておられました、その後釜が私なのです…😢なので私も必ずや3月で辞めなければ。翁氏がトーンダウンしているから大丈夫だとは思います、強く慰留されることもないでしょう。それよりも翁氏は自分の後継者選びで大変でしょう、良い人材が見つかればいいですが。

1号が帰省したいと言った日も、夏まつり当日と被ってて❌。
私は15時から20時まで交代もなく食事もなくへとへとで😱主人も2号もその日は仕事でした。

来年4月からはそのあたりの自由が戻るから嬉しいな。1号2号ともに、いつでも帰ってきてねーと言えますから。


☟道後公園内


☟宿でいただいた広報誌?
よく出来ています。じっくりと読みました。


☟道後の商店街でキイロイトリを買いました。
私の寝室に飾ってあり、幸せな気分に。旅の思い出。


今日は行楽日和で神戸のアウトレットに行こうと相談していましたが、トンネル火災(知りませんでした)のため断念。冬の神戸旅行は新幹線だからいいのですが、アウトレットは荷物が多くなるので車必須です。暫くは無理かな。