こんにちは
PeachBloom(ピーチブルーム)の帽子デザイナー兼蛇楽器担当の入澤恭子です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0063.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0063.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0063.gif)
あ、まちがえた。蛇楽器は前に習っていたのでした。三線とか二胡ね。
最近はそこに腹が追加されて
蛇+腹
で蛇腹楽器。
ついに、念願の仲間が増えました!!!
私の自慢のアコーディオンコレクションが子供を産んだのかと思いきや
(そんなことあるはずなし/笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3c/4cbf1dfd30ee87b805ebd30e32f2c9a6.jpg)
じゃーん。
さて、この楽器はなんというのでしょうか?
答え
コンサーティーナ。コンサルティーナとも。
ダイアトニックです。(押し引き異音=ハモニカみたいな感じ)
C/Gです。なので曲が限られちゃうと思いきや、ボタン数でカバー。
40ボタンで結構立派です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e5/f25a2ce4d85de00317e8c16e636fdd6c.jpg)
あ、写真上下間違えて撮ってしまった
(マニアックすぎてわかりずらいですね/笑)
本当はこっちがわに右手をいれるので上下逆というわけです。(だから、どうでもいいって/笑)
そして、キー配列表を作りました。わかりずらいから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/42/20eb79890ea6f18017fd2b784018fc81.jpg)
見やすいっ!楽器屋さんに差し上げたい(いらんだろうが/笑)
ベルトが長すぎなので穴をあけたりベルトが固いのでやすりで削ったりとカスタムに余念がないです。
只今の練習曲
「森の音楽家」
コンサーティーナを初めてだれもが一番最初にやる曲っぽいです。
パ パ パフーパーフパッフーパッフー♪
地道にやってます。
たぶんこの分でいくと来年はコンサーティーナのイングリッシュタイプが欲しくなる。
そしてダイアトニックのアコーディオンをゲットして、
そして5年後はきっとバンドネオンが欲しくなる。
ここに宣言。
どうでもいいし、何言ってるかわからないですね(笑)
PeachBloom 2012年春のイベント ━━━━━━━━━━━━━★
5/8-5/14 広島三越
5/17-5/23 東急東横
5/23-5/29 銀座三越
展示会スケジュール ━━━━━━━━━━★
5/8-5/10 DOORS(ベルサール原宿)
5/25-5/27 Marche de Chapeaux (浅草橋)※PeachBloomデザイナー入澤と阿久津が個人のブランドで出展します
http://marche-de-chapeaux.com/
6/30-7/3 PREMIERE CLASSE(Paris) http://www.premiere-classe.com