帽子のアトリエショップピーチブルーム~帽子とデザインと音楽と。

東京・世田谷のアトリエ帽子店PeachBloom。帽子デザイナー入澤恭子のブログです。

隣のパビリオンのECLAT DE MODE の搬入に潜入。

2010-01-24 17:00:00 | 日記
帽子の通販ピーチブルーム


こんにちは!!展示会二日目のスタートです。
PeachBloom(ピーチブルーム)の帽子デザイナーの入澤恭子です 

さて続き。
モンパルナスからタクシー乗り場を見つけて、タクシーへ。
ポルトドベルサイユ!!って言ってもやっぱり通じません。

パリエキスポ!!パリエキスポ!!と何度も言って、地図を出したら
おお!パリエキスポ!とわかってくれたようです。
発音が悪かったんだろうなぁ。。

すかさずiphoneでパリの地図を広げGPS機能を使って位置確認。
おおお!ちゃんと展示会場に向かってますよ!!(あたりまえだろー)

これができたから、もうiphoneの地図は見ることないでしょう。普通の小さな青いマップを使いますよ。書き込みもしてあるし(笑)

ポルトドベルサイユ到着。

そしてY氏について、のこのこと5番ホール、ECLAT DE MODEに進入。



ボンジュー!

といいながら。あっさり通過。だよねだよね。
やっぱり搬入はだれでもOKなのね。よかった~。

そしてそして、たぶん毎回会期が一緒の展示会なのに一度も足を踏み入れたことがないこちらの展示会。初めてです。展示会が始まったらここまで来る時間はないのでね。ブースを空けることができないんですよ。ひとりだから。通訳の友達を待たせてってのもね。

やったー!アクセサリーやさん多いんだろうなー。わくわく。

搬入時間なんで、まだぜんぜんでした。がっかり。


でジェトロブースへ。結構広いです。
もう到着している日本の方たち。ああ、なんて心強いのでしょう。
いきなり日本語通じるし(あたりまえ)Y氏によかったですねー。なんていいながら
Y氏のブースへ。

まだテーブルがきていない模様。
「Yさん~、テーブルまだ着てないんですよね?言ったほうがいいんじゃないですか?」
と聞いたら
「大丈夫でしょう。ジェトロだし」

ああ、なんてうらやましいんでしょう。

Y氏は2時半までここのブースにいないといけないらしいのですが、展示用のテーブルがまだ来てないのでやることなし。

私は荷物をY氏のブースにおかせていただいてスーパーへ買いものにいくというと、Y氏も一緒にということに。ではではいきましょいきましょと。

スタンドのなかのテーブルにワイヤーなんかで荷物をくくりつけ、貴重品を持って会場の外へ。

ここからいけるスーパーはモノプリがあったっけ。

毎回お世話になっているモノプリへGO。

なんで私がスーパーにこだわるのかといいますと、実際借りたスペースにいってみて什器がたりないとかディスプレイをなんとかしたいというと、結構スーパーに売ってるものでなんとかなったりすることが多いのです。しかも安いし。

やっとパリの街をゆっくりと歩けるってわけです。

荷物もないしー。ああ、Y氏にあえてなんてラッキー。
スーツケースと帽子箱で20キロ
リュックで12キロ

合計32キロを持って歩くのなんてぜったいイヤ!!
ここまでくるのでもう精一杯ですよー。

Y氏ありがとう!という気持ちでスーパーへ出向いたのでございました。

ではまた続きはのちほど   


最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。