先日、日帰りで大阪に行ってまいりました。
いつものように新感線の芝居(港町純情オセロ → http://www.junjo-othello.jp/index2.html)を
観に行ったり、お仕事仲間と会ってお食事したりと楽しい時間を過ごしたわけです。
さて、大阪入りしたときには(自分の意思とは関係ないところで)恒例となりつつある出来事が
またもや起こったのでございます。
「大阪のおばちゃんの道案内&あめちゃん」
私は大阪入りするとかなりの高確率でおばちゃんに親切にしていただくのである。
どうしたわけか、ちょっと困った顔して待ってると大阪のおばちゃんは率先して助けに
来ててくれます。
大抵は道に迷って困っていると声をかけてくれて、丁寧に道案内をしてくれて、最後に
必ず、そう、必ず!あめちゃんを私にくださいます。
いったい私の何が彼女たちをそのような行動に走らせるのかは未だ研究中でございます。
しかし、おかげさまで私は大阪で道に迷っても全然怖くないし、心配もしなくて済んでいる
のであります。
今回は駅の中で、出口はどっちだったかと上のほうの看板をきょろきょろと眺めていた
ところ、いつものように(?)おばちゃんが声をかけてくださいました。
そして、お礼を言って失礼しようとするとあめちゃんを(笑)
どうしよう、私、お返しするもの何も持ってないわというと、そんなん気にせんでいいと。
私がいま食べたかったとこやからついでにと。
私の知っている大阪の知り合いや友人たち、そしておばちゃんたちはこんな方ばかり。
あったかい街やと思います。
しかしまあ、なんですねえ~(←小枝風)、こうも親切にしていただくと、最近だんだん
住みたくなってきたわ(笑)
今回も、大阪の仲間よ!おばちゃんよ(笑)!ありがとう!
気持ちよく小旅行できました☆
----------ここから追伸です!----------
★ 被災動物の支援・救援にご協力をお願いします ★
下記のURLでジャンプしていただき、ご賛同していただけた方は是非宜しくお願いします。
ご判断は各個人にお任せいたします。
↓
http://lovelight.us/animal-help.html
Love & Light 警戒区域内 被災動物
被災動物の支援・救援にご協力をお願いします
4/22 午前0時に原発20Km圏内が警戒区域に指定され、立入り禁止となりました。
どうか、区域内に残されている動物達の救援・救助が出来るように 首相・環境省・
原子力保安院・各マスコミ・メディアへ 其々が思う所へ、嘆願のメール・ファックスを
送って下さい!
※画像クリックで少し大きくなります。
☆gooブログもやってます。基本同じですが…よかったらアフィリエイト
ポチしてくださると幸いです→http://blog.goo.ne.jp/pechiko1974/
☆☆☆常にお仕事大募集中!☆☆☆
☆☆☆ご予算に合わせて対応致します!☆☆☆
・書道を習ってみたい人
(毛筆から鉛筆・ペン字・創作など幅広く対応します。)
(日本教育書道連盟一般部師範資格取得済)
(回数制:1000円/回・月謝制:4000円/月4回)
(内容によりますが、大体1回につき1時間~1時間半程です。)
・筆文字で何かデザインして欲しい
・筆耕や宛名書きを頼みたい
・年賀状や暑中見舞いの原稿を書いて欲しい
・命名書きをして欲しい
・和風のウェルカムボードを創って欲しい
・お部屋に飾る何かを書いて欲しい
・賞状を書いて欲しい
・筆で文章を書いて欲しい
・筆で簡単なイラストも書きます
などなど…どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
筆に関するものなら基本断りません!承ります!
融通も小回りききまっせ~!メッセージください。待ってます!
☆石川県ポータルサイトKITEMIで紹介されています。
PC→http://artist.kitemi.net/c599.htm
いつものように新感線の芝居(港町純情オセロ → http://www.junjo-othello.jp/index2.html)を
観に行ったり、お仕事仲間と会ってお食事したりと楽しい時間を過ごしたわけです。
さて、大阪入りしたときには(自分の意思とは関係ないところで)恒例となりつつある出来事が
またもや起こったのでございます。
「大阪のおばちゃんの道案内&あめちゃん」
私は大阪入りするとかなりの高確率でおばちゃんに親切にしていただくのである。
どうしたわけか、ちょっと困った顔して待ってると大阪のおばちゃんは率先して助けに
来ててくれます。
大抵は道に迷って困っていると声をかけてくれて、丁寧に道案内をしてくれて、最後に
必ず、そう、必ず!あめちゃんを私にくださいます。
いったい私の何が彼女たちをそのような行動に走らせるのかは未だ研究中でございます。
しかし、おかげさまで私は大阪で道に迷っても全然怖くないし、心配もしなくて済んでいる
のであります。
今回は駅の中で、出口はどっちだったかと上のほうの看板をきょろきょろと眺めていた
ところ、いつものように(?)おばちゃんが声をかけてくださいました。
そして、お礼を言って失礼しようとするとあめちゃんを(笑)
どうしよう、私、お返しするもの何も持ってないわというと、そんなん気にせんでいいと。
私がいま食べたかったとこやからついでにと。
私の知っている大阪の知り合いや友人たち、そしておばちゃんたちはこんな方ばかり。
あったかい街やと思います。
しかしまあ、なんですねえ~(←小枝風)、こうも親切にしていただくと、最近だんだん
住みたくなってきたわ(笑)
今回も、大阪の仲間よ!おばちゃんよ(笑)!ありがとう!
気持ちよく小旅行できました☆
----------ここから追伸です!----------
★ 被災動物の支援・救援にご協力をお願いします ★
下記のURLでジャンプしていただき、ご賛同していただけた方は是非宜しくお願いします。
ご判断は各個人にお任せいたします。
↓
http://lovelight.us/animal-help.html
Love & Light 警戒区域内 被災動物
被災動物の支援・救援にご協力をお願いします
4/22 午前0時に原発20Km圏内が警戒区域に指定され、立入り禁止となりました。
どうか、区域内に残されている動物達の救援・救助が出来るように 首相・環境省・
原子力保安院・各マスコミ・メディアへ 其々が思う所へ、嘆願のメール・ファックスを
送って下さい!
※画像クリックで少し大きくなります。
☆gooブログもやってます。基本同じですが…よかったらアフィリエイト
ポチしてくださると幸いです→http://blog.goo.ne.jp/pechiko1974/
☆☆☆常にお仕事大募集中!☆☆☆
☆☆☆ご予算に合わせて対応致します!☆☆☆
・書道を習ってみたい人
(毛筆から鉛筆・ペン字・創作など幅広く対応します。)
(日本教育書道連盟一般部師範資格取得済)
(回数制:1000円/回・月謝制:4000円/月4回)
(内容によりますが、大体1回につき1時間~1時間半程です。)
・筆文字で何かデザインして欲しい
・筆耕や宛名書きを頼みたい
・年賀状や暑中見舞いの原稿を書いて欲しい
・命名書きをして欲しい
・和風のウェルカムボードを創って欲しい
・お部屋に飾る何かを書いて欲しい
・賞状を書いて欲しい
・筆で文章を書いて欲しい
・筆で簡単なイラストも書きます
などなど…どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
筆に関するものなら基本断りません!承ります!
融通も小回りききまっせ~!メッセージください。待ってます!
☆石川県ポータルサイトKITEMIで紹介されています。
PC→http://artist.kitemi.net/c599.htm