見出し画像

火曜日のペガサス

厄除け、恵方巻き、豆撒き

こんばんは

長女と嫁の厄除けで👉柞原神社へ行きました

㊟リンクをクリックすると神社の公式ホームページが開きます



思うところあってお祓いは二人で行ってもらい当方は別に本殿へお詣りしました


チョウジョトヨメガヤクヨケデキマスヨウニ
( ̄人 ̄)


続けて

ワタシトカゾクニヤクガフリカカリマセンヨウニ
( ̄人 ̄)


お詣りしたあとは嫁を送って自宅へ帰りました

長女が受け取ったお札を神棚に置きました

妻が厄除けにと長女と嫁に贈った七色の真珠です




今日も朝から妻が二人目の孫を預かっていました






今日は節分です

すっかり節分の習慣になった恵方巻きを今年も食しました

長女がイオンで買って来てくれた"8種の海鮮太巻ハーフ"です

今年の恵方(西南西やや西)を向いてもくもくともぐもぐと






自分と家族の今年の無事を願いました
( ̄人 ̄)


このあとは節分の豆撒きをしました

👉今年も個包装入りの豆です

㊟リンクをクリックすると昨年の記事が開きます

今年も鬼役にノリノリの長女です



鬼は外

福は内

外に撒いた豆も回収すると妻がきれいに拭いてくれました




神社で配られた豆を歳の数いただきました


夕食と恵方巻きと節分の豆でお腹いっぱいになりました



午前中はあいにくの雨でしたが午後から時々青空が広がる天気に変わりました

来週はこの冬一番の寒波が来るとか

明日から暦の上では春ですが暖かくなるのはまだまだ先のようです



今日も読んでくださりありがとうございました
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「日記」カテゴリーもっと見る