とある事情で母の印鑑登録証明書が必要になりました
ところが実家には印鑑登録証が3枚あり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1f/eceaf150de6c1c47a03c37a6ba2e8cee.jpg)
どれが父のでどれが母のかわかりません
おまけにどの印鑑を登録したかもわかりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
市役所へ行き事情を話すと母の印鑑登録証はわかりましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/15/7a7af9b006443fd8266912a195f58c0c.jpg)
どの印鑑かは教えてくれませんでした
証明書を取って印鑑を確認すると母から預かった印鑑とわかりました
よかったよかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
その帰りにコンビニで当方自身の印鑑登録証明書を取りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a0/4207a57013e5c8b7331a8222be2970f5.jpg)
1枚200円
市役所は1枚300円でした
マイナカードをかざしてボタンを押すだけで発行できるコンビニの方が楽ですが
人件費を考えると市役所の方がお得なような気もします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
今日は終日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/23/595a0dcbd598f747fb573db45a07e869.jpg)
雨の影響かそんなに寒くありませんでした
今日も読んでくださりありがとうございました