ペガサス春日

土の香りと緑の大地

デイサービス活動日誌

2014-11-21 20:33:03 | 日記

こんにちは。19日、21日にデイサービスで「スポーツ大会」が行われました。

プログラムはこちらです。

Cimg2137_3

最初に赤組、白組の代表の利用者様に大きな声で力強く選手宣誓をしていただきました。

「宣誓。私達選手一同は、スポーツマンシップに則り、正々堂々と全力を出し切り、戦うことを誓います。」

それではスポーツ大会の始まりです。

 

Cimg2064

まずはペットボトル倒しゲームです。テーブルの上にあるペットボトルをお手玉で倒し、得点を競う ゲームです。

スポーツ大会に向けて、日頃のレクリエーションで練習した成果を発揮しようと、利用者様はとても必死でした。

Cimg1870_3 Cimg1874

ペットボトルがたくさん倒れるとガッツポーズをして喜ぶ利用者様もおり、とても盛り上がりました。

続いての競技はロープウェイゲームです。赤組と白組で5人チームに分かれ、横一列に並びロープを持っていただきます。スタートの合図で端に座る利用者様がカゴに入っている筒を取り、ロープに通し、隣の利用者様に順番に筒を送ります。反対側の端の利用者様が送られてきた筒をカゴに入れ、先に筒を5本カゴに入れたチームの勝ちです。個人戦ではなく、団体戦のため、チームワークが重要です。

Cimg2098_2 Cimg1899_3

自分の所に筒が送られてきたら、必死になって隣の利用者様に筒を送っていました。

参加している利用者様だけでなく、外で応援している利用者様から「頑張ってー」という声が響き渡りました。

続いての競技は玉入れです。赤組と白組で7人に分かれ、円になっていただきます。椅子の上においてあるカゴに多く玉を入れたチームの勝ちです。始まる前から、絶対負けないぞという雰囲気がでていました。

Cimg1942 Cimg2144

続いての競技はお手玉カーリングです。1メートル先にある的を目がけてお手玉を転がします。

強く転がすと的より遠くにお手玉が行き、弱く転がすと的にお手玉が届かないという、難しいゲームです。点数は10点50点100点となっています。100点の的は小さく、狙うのが難しくなっていますが、男性の利用者様が見事100点を取られました。

Cimg2174 Cimg2180

100点を取った瞬間に会場からはどよめきの声があがり、利用者様もとても喜ばれていました。

最後に職員対抗の綱引きを行いました。

職員同士とても白熱し、利用者様もとても楽しそうでした。

Cimg1983

表彰式では施設長から、表彰状が手渡され、利用者様はとても喜ばれていました。

Cimg2201 Cimg1993

2日間とも盛り上がり、楽しかったと言われる利用者様が多くみえたので良かったです。

次回は今回よりもさらに盛り上がる企画を立てますので楽しみにしていてくださいね。

Cimg2230

文責:しみけん


最新の画像もっと見る

コメントを投稿