![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/98/1e25c8269fb14715796534594c378d6f.jpg)
昨年母が亡くなったので
22日(木)に実家の売却手続きで奈良に行って来ました
22日はお天気が良く 新幹線の中から富士山がバッチリ見えました🗻😃
このように頂上まで はっきりくっきり見えるのは珍しいです👀
2012年に父が亡くなり、2015年の1月に突然兄が亡くなり
その後すぐ母は大阪の老人ホームに入居したので
実家は9年間空き家になってました😞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8a/182441da0f557838ec42e353880f6aa3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/13/6cf36021ff3fbf95b2e5fa9df62de2ad.jpg)
家と土地の売買契約が成立すると
実家は解体されてしまうので😥 手元に置いときたい物は持ち帰りました
一番欲しかったものは やはり家族の思い出がいっぱい詰まったアルバムです
アルバムごと持って帰るのは重たいので
中身の写真だけ剥がして 持って帰りました😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ad/aea9c887d53860f8f16ec84dd4bf1a54.jpg)
洋画好きの兄が見ていたDVDの数々・・・近々私も見たいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/79/43e0dd9726a4e35c0ae16cd707e51f80.jpg)
母が作った手芸品
母は手先が器用な人で 洋裁、和裁、編み物、刺しゅうなど
いつも針や糸で何かを作っている人でした
実家にはまだ2015年のカレンダーが貼ってあって
まるであたかも時間がそこでストップしてしまったかのようです
実家が無くなってしまうのは寂しいけど😣
実家の後始末は ひとり生き残った私の役目やと思って割り切らねば・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a9/7ed7da4ebd69d170209cbc48bd8d6914.jpg)
王寺駅まで歩いて行く時に渡る橋です
この大和川の景色が好きで この光景ももう見る事も無いと思ったら
泣けてきた~😢 (大阪で生まれた女かっ!!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b2/95024d775e52098cb1fc83d88c8146ac.jpg)
王寺駅にいた 雪丸くん🐶
雪丸は聖徳太子の愛犬やったそうです😊