みつこのジャバライブ♪

次回課題曲

私は月に2回、ホールを借りる事にしてて、(1回につき、1時間)
その日に向けて 暗譜で弾けるように練習を始めます

来月のホール予約日まで あまり時間ないので 今は



ムソルグスキーの展覧会の絵 より『プロムナード』・・・とか


ショパンの『ワルツ第7番』・・・なんか
短くて覚えやすいかな なんて思ったりして・・・😅 

それとそれと 長期的な課題曲が以前お伝えしたショパンの『英雄』です

少しずつおさらいしてはいるものの、カメさん🐢どころか
でんでん虫🐌の歩みのように なかなか進まず
♪~どうしてそんなに のろいのか~♪😓 


出だしからいきなりの 半音階💦


長~~いスケール、💦


左手、鬼オクターブの鬼連打💦💦💦 ・・・と
いくつもの難所が待ち受けています😣😩 😫 

若い頃は 有名なピアニストさんが弾いてるように あの通りに
弾かなあかんもんやと思ってたけど 
でも今は自分でアレンジして、自分の感じたまま、気の赴くまま
弾いてもええんやないかと 思うようになりました😅 

私が弾くと 英雄(えいゆう)が 英雄(ひでお)になりかねないけど😜 
ま、ハードルは低いより高い方がいいんじゃない?

何とか 年内をめどに完成させます!!←これが私の公約です!!!!😄  

コメント一覧

peko0210
>suisuimedaka さんへ
全然弾けてないですよ😅 オクターブで弾けなくても低い方の単音を弾けば それなりに聞こえるんじゃないかと開き直っています😆 
suisuimedaka
そうですよ!私も今は思うままに弾けば良いと思ってます😁
昔は人が弾くのを参考にして真似してましたが・・解釈は人それぞれ(なんてね)弾く目標があると暗譜にも力が入りますね😉
左手の連打はは苦しい😂でも弾けちゃうから凄い💓
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事