hiro :I didn't know Japanese action
figures are so popular here.
master :They are so hot right now!
...Umm,would you write about
us in your article?
hiro : Yes of coures.
master : OK. Will you send us a copy,
please?
hiro : Sure! And..., would you pose
for my camera, please?
master : No problem.
ひろ : 日本のアクションフィギュアが
こんなに人気だなんて
知りませんでした。
店主 : 今、とても流行っているんでよ。
...ええと、君の記事に僕たちのこと
書いてくれないかな。
ひろ : ええ、もちろん!
店主 : そうか。一部送ってくれませんか。
ひろ : ええ! あと...カメラに向かって
ポーズを取ってくれますか?
店主 : もちろん。
do,be は、助動詞にもなる多機能動詞です
が、今回は本格的な助動詞グループの
第一弾、will/wouldです。助動詞は読んで
字のごとく、動詞を助ける役割があります。
日本語でも「私はサッカーをします。」と
いう言い方には
「サッカーが出来る」
「サッカーをする方がいい」
「サッカーをしなくちゃ」
などなどいろんなニュアンスがありますね。
英語でも
I play football. の play の前に
will,can,must,may などいろいろある
助動詞を置くことで、話し手の意思を
より明確に表すことが出来るわけです。
wouldは willの過去形で用途も似ている
ので、一緒に整理しておきましょう。
【世界の七田式英会話教材!】
でお子さんに英語のお勉強を
しませんか。
willとwouldは助動詞の中でも最も頻繁に
使うものです。willは「~するつもりです」
という未来に関する個人的な予測や予定を
表しますが、疑問文にして Will you ...?
と言うと「~してくれますか?」という
依頼の表現になります。Would you ...?
というフレーズも同様で、willよりも
さらに丁寧な依頼する表現になります。
Will you ... ?
Would you ... ?
で始まるフレーズで一番多く使われている
のは
Would you like ... ?
は「... は、如何ですか?」
にあたる表現で、非常に良く使います。
Would you like to ... ?
「...」の部分に動詞をつけて
「...したいですか?」と言ったり、
Would you like some coffee ?
「コーヒーは如何ですか?」
のように名詞と一緒に使ったりします。
Would you do ... ? は
Would you do me a favor.
「お願いがあるのですが。」
という表現を良く使います。
----------------------------------------