気圧が下がってきてる、来るのか明日。
降水量によって封鎖される前に帰ります。
5:30 出発。
帰り道はいつも通りになっちゃうんだよなー と思いながら
国道24号線で名古屋のほぼ高速道路を無事に抜けて
浜名湖の上を通ってみようと
9時ごろに国道1号線から151号線へ。
すぐに、国道362号線へ右折し浜名湖を期待する。
右に見えますのがー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/35/0c8d2c3405ed49f36252ccd30c9b1b51.png)
ガッカリだよ!
そんな光景に動揺したのか
道を間違えて国道257号線を見失う。
いや、ほら、動揺したんだってー。
20分後に国道257号線に出会い、
国道1号線に合流するも1時間後には
自動車専用道路になって再び迷う。
13時です。なんとか弾かれない静岡市に来ました。
ここから県道76号線で富士宮に向かうわけですが
まだ1勝しかしたことがなく、今回も敗北をしました。
どこで曲がるんだろー と思いながら
40km先の国道246号線を曲がる。
ええ、全く問題はないですね。
お土産を購入するために国道138号線で
道の駅「すばしり」に寄ります。
前回購入したお酒が美味しかったので
もう一回買おうかと思いまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f1/2bb789f795f785790e51664dbef8187e.jpg)
売っていなかったので、焼きそばを買いました。
美味しかったです!あと2パック食べれましたね。
そのあとは、中山湖から道志村へ。
もう、いつもの道なので今回の旅についてを振り返ります。
宿をとるの失敗したー
あらかじめ2日目を予約しておくなんで初めてですよ!
ハートが弱くなったんじゃないのかな。
また、行かなきゃいけなくなっちゃったじゃない。
次は奈良から南下してみよう。
そんな、反省をしながら帰宅しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/96/9df1c737ce186282c0ad1f18f45fe2d7.jpg)
※19:38です。
走行距離 1276km
2024/11/16 執筆
降水量によって封鎖される前に帰ります。
5:30 出発。
帰り道はいつも通りになっちゃうんだよなー と思いながら
国道24号線で名古屋のほぼ高速道路を無事に抜けて
浜名湖の上を通ってみようと
9時ごろに国道1号線から151号線へ。
すぐに、国道362号線へ右折し浜名湖を期待する。
右に見えますのがー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/35/0c8d2c3405ed49f36252ccd30c9b1b51.png)
ガッカリだよ!
そんな光景に動揺したのか
道を間違えて国道257号線を見失う。
いや、ほら、動揺したんだってー。
20分後に国道257号線に出会い、
国道1号線に合流するも1時間後には
自動車専用道路になって再び迷う。
13時です。なんとか弾かれない静岡市に来ました。
ここから県道76号線で富士宮に向かうわけですが
まだ1勝しかしたことがなく、今回も敗北をしました。
どこで曲がるんだろー と思いながら
40km先の国道246号線を曲がる。
ええ、全く問題はないですね。
お土産を購入するために国道138号線で
道の駅「すばしり」に寄ります。
前回購入したお酒が美味しかったので
もう一回買おうかと思いまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f1/2bb789f795f785790e51664dbef8187e.jpg)
売っていなかったので、焼きそばを買いました。
美味しかったです!あと2パック食べれましたね。
そのあとは、中山湖から道志村へ。
もう、いつもの道なので今回の旅についてを振り返ります。
宿をとるの失敗したー
あらかじめ2日目を予約しておくなんで初めてですよ!
ハートが弱くなったんじゃないのかな。
また、行かなきゃいけなくなっちゃったじゃない。
次は奈良から南下してみよう。
そんな、反省をしながら帰宅しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/96/9df1c737ce186282c0ad1f18f45fe2d7.jpg)
※19:38です。
走行距離 1276km
2024/11/16 執筆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)