ようやく現代に追いつきましたわ。
iPhone SE4が発売される予定と聞きつけて、
2024/2/21ぐらいの発表を待ち続けていたんだ。
事前情報だと本体のサイズがiPhone14ということもあり
アプリを開発する際に現在使用中のiPhone SE3の画面サイズで
レイアウトを想像でカバーするのつらいなー と
いうこともありまして購入することに至りました。
いざ発売してみると価格が高いのなんの
MNPで通信会社をあっちこっち行っていた僕にとっては
驚愕のお値段です。
今までのiPhone 5台の合計と同金額
もちろん、街の端末販売店で見積もりを取ってみましたよ。
あまり安くならなかったので
アプリのデバック端末である、
iPhone SE2を売り払い資金を調達し、
初めてのオンラインストアにて購入しました。
ええ、AppleStoreではなくY!mobileです。
今回初めて知りましたが、
MNPの場合は乗り換え元の月額料金が日割り計算されないようで
乗り換えをするタイミングは、月末がおすすめでした。
でもギリギリで行けるのかなーとか不安があり
めっちゃ オペレーターとチャットをしました。
そのなかでも、
端末やSIMが届いたら、今使っているスマホが使えなくなるわけではなく
回線切り替え手続きをしたら、現在の端末のモバイル通信ができなくなる。
ということを知りましたわ。
だって、運送会社で盗まれるんでしょ?
はい。前置きはこのぐらいで、
といううことで、いざ!


iPhone16eにもアルミダンパーケースをつけちゃったけども…。
想像以上に デカいです。ポケットに入らないぐらいでかい。
マジでiPhone SE3を使い続けようと思いました。
(回線変更と初期設定後 iPhone SE3にSIMを入れ替えました。)
音楽専用端末 iPhone SE(5s)と比較は

iPhone SE(5s) 小さくてデザインよくて好き
バッテリー交換したら4日後ぐらいに、いきなり 0% になるけど。
肝心のアプリ画面は

レイアウトの崩れは見られないので、いいですねー。
さて、開発頑張るか
-----------燃費アプリについて-----------
Filemakerというアプリケーションの
コンテスト用に作成したものです。

開発端末はiPhone SE2とSE3です。
アンドロイド端末は動かない可能性はあります。
ダウンロードはこちらから
「テクニカル・ユニオン賞」の+を押してください。

iPhoneに転送して使う手順はこちらを参照してください。
App StoreよりFilemeker GOの利用だけあれば無料です
パソコンで見るアプリケーションは有料です
iPhone SE4が発売される予定と聞きつけて、
2024/2/21ぐらいの発表を待ち続けていたんだ。
事前情報だと本体のサイズがiPhone14ということもあり
アプリを開発する際に現在使用中のiPhone SE3の画面サイズで
レイアウトを想像でカバーするのつらいなー と
いうこともありまして購入することに至りました。
いざ発売してみると価格が高いのなんの

MNPで通信会社をあっちこっち行っていた僕にとっては
驚愕のお値段です。
今までのiPhone 5台の合計と同金額

もちろん、街の端末販売店で見積もりを取ってみましたよ。
あまり安くならなかったので
アプリのデバック端末である、
iPhone SE2を売り払い資金を調達し、
初めてのオンラインストアにて購入しました。
ええ、AppleStoreではなくY!mobileです。
今回初めて知りましたが、
MNPの場合は乗り換え元の月額料金が日割り計算されないようで
乗り換えをするタイミングは、月末がおすすめでした。
でもギリギリで行けるのかなーとか不安があり
めっちゃ オペレーターとチャットをしました。
そのなかでも、
端末やSIMが届いたら、今使っているスマホが使えなくなるわけではなく
回線切り替え手続きをしたら、現在の端末のモバイル通信ができなくなる。
ということを知りましたわ。
だって、運送会社で盗まれるんでしょ?
はい。前置きはこのぐらいで、
といううことで、いざ!


iPhone16eにもアルミダンパーケースをつけちゃったけども…。
想像以上に デカいです。ポケットに入らないぐらいでかい。
マジでiPhone SE3を使い続けようと思いました。
(回線変更と初期設定後 iPhone SE3にSIMを入れ替えました。)
音楽専用端末 iPhone SE(5s)と比較は

iPhone SE(5s) 小さくてデザインよくて好き


バッテリー交換したら4日後ぐらいに、いきなり 0% になるけど。
肝心のアプリ画面は

レイアウトの崩れは見られないので、いいですねー。
さて、開発頑張るか

-----------燃費アプリについて-----------
Filemakerというアプリケーションの
コンテスト用に作成したものです。

開発端末はiPhone SE2とSE3です。
アンドロイド端末は動かない可能性はあります。
ダウンロードはこちらから
「テクニカル・ユニオン賞」の+を押してください。

iPhoneに転送して使う手順はこちらを参照してください。
App StoreよりFilemeker GOの利用だけあれば無料です

パソコンで見るアプリケーションは有料です
