カブですゝめAdvance with Super Cub

スーパーカブ110+プロと共に生きましょう。

走り納め

2018-12-31 | ジユウタビビトドウメイ
今年も終わってしまう

本日、大晦日。



前日に防寒対策アイテムを手に入れた
・グローブ
スキー・スノボ用のやつで、ガラはいい感じのやつ。


・マフラー(首に巻く方)
いつもはネックウォーマが楽なの愛用していますが、
久しぶりに購入してみました。

そして、バイクでイケてる巻き方をYoutubeにて学ぶ。
「バック巻き」とかいうものがよさそう。

はるやま マフラーの巻き方(バック巻き)

マフラーが後輪に巻き込まれた事故もあるので気を付けてね!


<ほかに準備したもの>
・貼るホッカイロ

<秋服装に追加したもの>
・ヒートなタイツ
・パイロットパンツ
・カーディガン的セータ
・ダウンジャケット

<カブの防寒装備>
・レッグシールド
・ナックルバイザー
・スポーティーバイザー
・グリップヒーター


いざ行かん チバリベンジ


午前8時出発! (気温5℃くらい)

まずは、国道298に向けて走る。



こんな感じのルートで。


やっぱり、道が混んでなくてよかった。


ただ、靴下1枚じゃ死ねる。
そして、ブーツ的なものも空冷されるときついなー。
エンジンで温められるかな・・ 

そっと、側面にくるぶし部分をくっつけてみた。

いけそう缶(ただし指先は無理)

次回はフワフワの靴を買えば耐えられそうだな。
靴も昨日衝動買いしちゃったからなー。
フワフワではないフツーの靴。

グリップヒータはMAXより2段階下にセット。
ほんのり暖かく感じる程度。
MAXにすると、手の平が汗ばむ→設定下げる→余計に冷える→MAXへ
の永久コンボになるね。
前よりも薄くなったので操作性はよくなったなー

遠出するなら、呪いのアイテム「ハンドルカバー」
いつも行ってる床屋さんの店長のクロスカブは、
冬になると自動装備されるらしい。
グリップヒータもついてて2つのセットで発動する、
「こたつ」を手に入れてた。


 最近ハマった名曲PERSONZ「7COLORS」を
永久ループで聞き流しながら走り、298号から国道14号線へ。
街の中を走る国道14号線は間違えたっぽい。。

すぐ横の357号線で16号線を目指す。
この国道16号線ってすげー 円弧を描いてるんだよねー
遠回りでも家まで着くわ!

車もまばらで走りやすいし、なかなかいい感じですわ。


安定のD.A.D



やわらかな青空の下、最高ですね!

「カブで旅って何がいいの?」って聞かれたことありますよね?

何がいいんだろう??

ヘルメットで隔離された自分の世界がいいのかな?
完璧じゃない相棒と一緒に行くのがいいのか。
ギヤを変えることの操作してる感がいいのか。
燃費? 200㎞ごとに給油だけども・・
冒険なら、ほかのバイクでもできるし・・


うみだーーーー(ジャカジャン


やっぱり撮っちゃうよねー



13時になりました。
ちょうど、いい感じのところがあったのでお昼にします。
ええ、混んでましたよー 物凄く。。

他よりも空いてた、ココにしてみました。


房総フライ定食。

その日獲れたお魚です。アジとブリと何だろう・・
謎の魚でも、うまかったよん

さて、お土産も購入したところで行きますか!

ひたすら南下していると、



こーしーの看板。

「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」 2018年7月7日(土)
放送で充電させてもらったところじゃん。
お店の詳細はこちら

まさか、テレビで紹介したところを走ってるとはー

さて、どんどんいきますよー
目的地はどこにしようかなー(まだ決めてない)

えーっと、ここまで5時間だからー

・・・

カブの上で年明けってないよね・・
引き返す時間を考えつつ、ココに決めた!


なんとなく。

国道127号線から128号の410号線で県道を走る。
これが結構、紙の地図だと難しいけれども
まぁ、わたくしはベテランですからね



着きましたぜ。

すぐ近くの駐車場は有料で200円
はっはは。
少し離れた、公衆トイレ付きの駐車場に止めて行きました。

なぜか、家族連れとかグループが来ていたけどなんでだろう。
と思いながら、家族とは違う道を歩いてみた。右のほう。

そういう性格なのかなー。

普通の道を逸れた僕は、これからどんな道を歩むのか。





道ではなかった・・。塀を乗り越えて通常の道へ

そして、着いたでー




あーーーーー

よゐこの濱口さんが3時間、出川と有野さんを待ってたところやんけーー
ロケ地だったから、人が多かったってことか。


景色は良かったよー



・・・さて、帰りますか

現在14時30分。

ってことは、お帰りは21時ぐらい。
でもなー

昼飯食ったところにあった、フェリーを使うか
次の出航時間は15時20分。

といううわけで。



その次の16時30分に乗船。
ええ、間に合いませんでしたわ。

この日でも結構、利用客いましたねー
8台中、カブが自分含め3台でカブ90と新型クロスカブ。
ほかのバイクの装備を見てたらスマホのホルダーが付いてるんだねー
やっぱりこういうところに来る人は付けてるもんねー

1時間ぶらぶらしながら時がたつのを待つ。




乗船時間は40分です。
その間にお土産屋さんで購入した「バカ貝」を食らう。

トレハロースって何なんだ。と思いながら食う。
この餅みたいな部分がヒットしたポイントなのかな。
帰り道は、国道16号がすぐそこにあるので無事帰宅できるけども・・・
そこまでに出る道を調べ、到着5分前に甲板に出て撮影。

光ってるところが、あの灯台のところ。
これ撮るのに220枚バーストしてやったぜ!!


よし、再出発。ただの文句なんだけど

前のバイク自己中過ぎて臭かった。

フェリーって、最初に入ったら最後に出る見たいなのでオートバイは最後に出るんだ。
あと、クルーの指示を受けてから行動するんだけど
この人、まだ車が出る前からエンジンをかけて
車と一緒に出るとかありえないから。
そういう人もいるってことさ。近づかないように!

さて、下船後 左→右→道なり→左で16号に出るはず。()
出ました。ひたすら走っていくと思うじゃん?
横浜に行っちゃうので、途中で県道22号線で回避します。


なお、地図が見えないので信号待ちの時に
ヘッドライトで照らしながら位置を確認する。
こういう時、ナビがあると便利だよね・・・
つけたくないよーー 便利なのは知ってる。。

20時に帰宅。速攻、シャワーで足元を溶かす。
一番冷えたのは足でした。
ココを強化すれば、いけますね (どこにだよ・・)

走行距離 だいたい310km

コメントを投稿