今年の初詣は神田明神へ行ってきました。


今日の神田明神は凄い人出です。

今年は時間はかかっても真正面でお参りしました。
神田明神には、縁起物の大黒様があります。

神田明神と言えば銭形平次 その碑もあります。

帰りがけ、ふと木に止まってるヒヨドリを見ました。

で、帰ろうかと思ったら財布に日枝山王のお守りを発見 時間もあるんで行くことに
ここは思ったよりは人は少なかったです。
お参りして。縁起物のサルを見て、

ここは破魔矢を買って巫女さんに渡すと巫女舞で祓って貰えます。


それを見て帰途に、帰りは京都 伏見神社の小さくした感じの鳥居が

明日はどこか撮影に行きたいですね。


今日の神田明神は凄い人出です。

今年は時間はかかっても真正面でお参りしました。
神田明神には、縁起物の大黒様があります。

神田明神と言えば銭形平次 その碑もあります。

帰りがけ、ふと木に止まってるヒヨドリを見ました。

で、帰ろうかと思ったら財布に日枝山王のお守りを発見 時間もあるんで行くことに
ここは思ったよりは人は少なかったです。
お参りして。縁起物のサルを見て、

ここは破魔矢を買って巫女さんに渡すと巫女舞で祓って貰えます。


それを見て帰途に、帰りは京都 伏見神社の小さくした感じの鳥居が

明日はどこか撮影に行きたいですね。