台風の接近で蒸し暑く曇り空の福岡。
寝起きはもちろんよくない。
昨夜は体は疲れているのに、敗戦という結果にモヤモヤした気持ちが
いつまでも消えず、中々寝付けなかった。悔しいいいい~!!
監督も抗議しているが、あの大島のファールによるPK、そして浅野の幻のゴール。
ありですか??もう・・・中東の審判は!っていいたくなる。
ホームだし優位な判定してくれてもいいんじゃないですか?
いやいや、あくまで中立で自分の判定を覆さないのが審判なのかもしれない。
審判にとても不満はあるけど、要は「負けた」という結果なんですね。
ゴールを決められなかった、ミスが多かった、そしてついていなかった。
代表100戦目の我らがキャプテン長谷部マコ様の為にも勝利を願ったいたけど
マコ様のミスからの結果PKにもなった。
そういうプレーでのミスはある程度仕方ないけど
なんだろうな~いつもパス回しや崩すことに拘ったいる気がする。
もっとシンプルに早くゴールを目指すことが出来ないのかな~
これが日本のサッカーの形ですか?
オリンピック代表も最終的には1勝1敗1引き分けで悪い成績ではなかったけど
決勝トーナメントに残れず、周りの人たちから「やはりサッカーは駄目だね」って
言われて悔しかった。結果がすべてだから仕方ない。
WC最終予選は始まったばかり。選手も頑張っているのはよくわかる。
初戦を落として私など相当ショックだけど、彼らは強い!
一戦づつ勝っていくしかない。心から応援しているよ~!
寝起きはもちろんよくない。
昨夜は体は疲れているのに、敗戦という結果にモヤモヤした気持ちが
いつまでも消えず、中々寝付けなかった。悔しいいいい~!!
監督も抗議しているが、あの大島のファールによるPK、そして浅野の幻のゴール。
ありですか??もう・・・中東の審判は!っていいたくなる。
ホームだし優位な判定してくれてもいいんじゃないですか?
いやいや、あくまで中立で自分の判定を覆さないのが審判なのかもしれない。
審判にとても不満はあるけど、要は「負けた」という結果なんですね。
ゴールを決められなかった、ミスが多かった、そしてついていなかった。
代表100戦目の我らがキャプテン長谷部マコ様の為にも勝利を願ったいたけど
マコ様のミスからの結果PKにもなった。
そういうプレーでのミスはある程度仕方ないけど
なんだろうな~いつもパス回しや崩すことに拘ったいる気がする。
もっとシンプルに早くゴールを目指すことが出来ないのかな~
これが日本のサッカーの形ですか?
オリンピック代表も最終的には1勝1敗1引き分けで悪い成績ではなかったけど
決勝トーナメントに残れず、周りの人たちから「やはりサッカーは駄目だね」って
言われて悔しかった。結果がすべてだから仕方ない。
WC最終予選は始まったばかり。選手も頑張っているのはよくわかる。
初戦を落として私など相当ショックだけど、彼らは強い!
一戦づつ勝っていくしかない。心から応援しているよ~!
ママのブログを覗いたら、久々に連載とは、かなり熱くなってますね。
しかし、何とも後味の悪い負け方でした、「なにチンタラしてんじゃねーぞ」とぼやくママと私です。
内容は言うまでもなく、語りたくありませんが、これから続く試合ではハリルはだれをチョイスしてくるか心配です、
大島君~うーん?まだ無理
個人的には憲剛をトップ下に召集してほしい
そして左にシンジ ダブルボランチにマコちゃんと清武
今のA代表の試合はまず面白くない、代表が目指すサッカーはもう見抜かれている。憲剛の急所一発のサッカーは夢と創造性にあふれている、なんとか早く代表に呼んで欲しい
そんなひとり言を言いながら見ていました。
タイ戦は夢をつなげるサッカーを期待したい
それにしても、まだ気分が冴えませんね
では、また
コメントありがとうございます。
お元気そうで良かった!
しばらく孫達が帰省して、ブログにも遠ざかっていましたが
昨日の試合で俄然火が付き、この憤懣をどこに持って行こうか・・・とハーフタイムに先ずぶつけてしまいました。
憲剛、いいですね!憲剛大好きの長女もとても喜んでいました。
EUROなんか見ていると、早いですよね。
強い早くパスも足元に見事に収める。
展開が早い。
まぁ日本には日本人に合ったやり方があるんだろうけど
何年の進歩していないような気がします。
常套句ですが気持を切り替えて頑張って応援しましょう!