![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e2/d4250ba46f8f9c74d33e0b68b8e0d4a3.jpg)
昨日はオオイヌノフグリの群生をアップしたが、
すぐ横では、写真の花の群生があった。
こちらも何て言う花なんだろうか?汗
撮影:PENTAX K20D SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
クリック→ にほんブログ村 写真ブログ タグラウンド (ブログ記事検索できます)
タグ:春 3月 花 彼岸桜 皇子山公園
昨日はオオイヌノフグリの群生をアップしたが、
すぐ横では、写真の花の群生があった。
こちらも何て言う花なんだろうか?汗
撮影:PENTAX K20D SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
クリック→ にほんブログ村 写真ブログ タグラウンド (ブログ記事検索できます)
タグ:春 3月 花 彼岸桜 皇子山公園
これは、、、ハコベかなぁ、、、
抜いちゃうけど・・・あははは
撮るのが大変なお花ですよね。^^;
ハコベといいますが、学名・・・Stellaria(ステラリア)
ラテン語の ”星”が語源で花の形が星型をしていることからのようです。
雑草だけど、星の花 と呼びたくなるほど可愛いらしいです。
春~ですねぇ~
ハコベって言うんですね 汗
本当、撮るのが難しかったです。
また、出会ったら、撮影にチャレンジしてみます。