ふぉとぼっくる

デジタル一眼レフの世界に09年5月にデビュー。そんな初心者のフォト記録です。どんな一コマに出会えるか楽しみです。

彼岸花 続編 2011

2011-09-21 01:32:04 | 可憐な花達

 

昨日のチャリンコでぶらぶらして見つけた彼岸花の続編。

朝陽をいっぱい浴びて、咲いていた。

一足先に咲きだした彼岸花を探してみた。

 

ニョキニョキ、いっぱい咲きそうだ!

撮影:PENTAX K20D  SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO


 タグ: 春 2011年 9月 滋賀 堅田 花 彼岸花

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花ハウス)
2011-09-23 18:26:09
ホロホロ☆さん、こんばんわ。

今年は花を咲かせず、葉っぱだけを出して来年の開花を狙ってる‘彼岸花’が結構たくさんいるという話を聞いたことがあります。

どうやら毎年必ず咲くとは限らないらしい・・・、だからこそ、一瞬の輝きがより一層人の心を捉えるのかも・・・。
返信する
はじめまして (あさポン)
2011-09-25 00:04:43
あさポン@カトズです。
インターネット上では、はじめまして。

今日やっと見にきました。
明るい、きれいな写真がいっぱいのブログですね!
#そういえば、奥さんもきれいな方だったような気がするし。
綺麗なものを見るのが好きなんだなぁ~と、改めて思いました。

彼岸花は、どうしてあんなにぴったり彼岸の頃に咲くのでしょうね。毎年花を見るたびに不思議に思います。
返信する
◆花ハウスさんへ (ホロホロ☆)
2011-09-26 02:36:22
彼岸花にそんなところがあるとは知りませんでした。今年は咲き始めを見ただけで終わりそうですが、季節季節の花、しっかり見ていきたいと思います。ありがとうございます。
返信する
◆あさボンさんへ (ホロホロ☆)
2011-09-26 02:39:39
見てくれてありがとう!
綺麗なもの、うんうん見るの大好き!

あさボンさんも、元気そうで何よりです。
また、ひょっこり来て下さい。

彼岸花は、本当不思議です。
秋の気配を感じると、ニョキッっと出てきますもんね。
返信する