ピンクのおイモ屋さんがゆく★☆

Pinky Happy Potatoのブログへようこそ♪
覗いてみてね♪

実は・・・

2009-12-22 15:08:16 | 楽しみ
すっかりアップするのを忘れていましたが、


12月初めの“さわやか人間塾in川西”の写真




ベリーダンスをしてくれました

私も見たかった

来年もよろしくお願いします

あれま♪

2009-12-22 11:37:11 | 
寒い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


この寒さ


私は、鼻炎持ちなのですが、昨日はもう寒くて、気付いたら涙がボロボロ・・・

鼻水が大洪水・・・

呼吸もやっとで・・・


雪はそれほどでもないのですが、気温と風ですね~

昨日はとうとう、毛布をもう1枚+し、湯たんぽを入れまして就寝しました

そして、夜中に(ハイ、AM3:38です。)うちの犬がおねしょをしたことに気付きまして、夜中の4時まで、彼女のおねしょ現場を片付け、彼女のおねしょでぬれたところを洗ったり、風邪をひかせてはいけないと乾かしたり・・・

もうお年なので仕方がないと思っていますが、

『あ~、やっぱり、年は取るんだ~』となんか改めて納得させられました

本日はとても温かい(気温は)ので、うん


皆様も体を温めてください
ちなみに湯たんぽ(うちは昔ならではのですが、)は体の芯まで温めてくれる最高のアイテムですので、一度使ってみてください



日曜日~

2009-12-22 09:58:35 | お仕事
この間の日曜日は、『さわやか人間塾in仙台』でした~

寒い日にも関わらず、来て下さった皆様、本当にありがとうございました


久しぶりにお会いした方もいらっしゃいましたし、何よりもみなさんで和気あいあいで美味しいものつまみつつ、お互いの思うところをディベートじゃないですが、お話合い出来たことに本当に喜びを感じました

来年は、みなさんとより楽しい交流を持ちたいな

と思うばかり

で、思うばかりではあれなので、企画&実行をしていきたいなと思う今日この頃です

2009-12-21 16:19:24 | 楽しみ
『花』

中孝介さんの曲


お茶のCMからどれぐらいがたったのか

最近よくTVに出ますね~

【花のように花のように
ただそこに咲くだけで美しくあれ
人はみな人はみな
大地を強く踏みしめて それぞれの花 心に宿す】

【花のように花のように
ただ揺れるだけのこの生命
人と人 人と人
紡ぐ時代に身を任せ
それぞれの実が 撓わればなと】


大好きな一曲です

明日は・・・

2009-12-19 13:34:06 | お仕事
明日は、“さわやか人間塾in仙台”があります

場所は、仙台東口から徒歩5分の【勝利の女神】というネイルサロンが会場になっております


明日は、いつもよりも遅く、

PM3:30~PM5:00までとなります

今回のテーマは【夢を描く】


夢なんて今描けない・・・。どう描いていいかわからない・・・。
夢なんてみてる暇がない・・・。

一言で、言えば【夢】は未来なんですねそして、自分の意思であり、自分自身なんです


自分のテンションをあげる起爆剤で、自分の大切な気持ちなんじゃないかなって思っています

例えば、おもちゃ会社を起業して社長になり、世界中の子供たちに笑顔と楽しみを届けたい

と最初に掲げます

でも、なんで、「おもちゃ」なのか、「起業したいのか」、「社長」になりたいのか・・・


その答えが一つ一つにあると、これは、立派な夢であり、自分の意見・意思になると思います。

「おもちゃ」・・・自分が好きで、触れてるだけ・見てるだけでも楽しい。
「起業」・・・自分の好きなおもちゃを、トコトン極めて、並べたいから。
「社長」・・・責任を持って、妥協しないで済むから。


と、簡単なんですが、でも、“自分”があるんですね

これから、もっとも必要なのは、“自分自身の意思”=“信念”になると思います

で、それを簡単に言ったのが『夢』なんですね

きっと、あなただけにしか描けない、カラーがあるんだと思います


そのカラーは、絵具のようにハッキリして、混ぜる事が可能なのか、パステルのように淡く、でも色を重ねて塗ることで味がでてくのか、それともえんぴつ1本でひたすら描き、濃淡で表わすのか・・・


人それぞれです


自分の生き方は決して他の人に真似できません


だから決断もあなた次第なんですね


このセミナーたった1歩がもしかして、自分を変えるきっかけになってくれるかもしれません


是非、足を運んでみて下さい

きっと昨日の自分よりも今日の自分の方が好きになれると思いまよ

またまた・・・

2009-12-18 13:13:06 | 楽しみ
昨日、またまた横浜のお友達の自称『平沼の母』と連絡をとりました

お互いに久しぶりということと、なんと同じバースデーなので、何かしらと話題の合う方で、とっても面白くて、私の大好きな人のひとりです


ホロスコープが出来る平沼の母は星をみたり、今度私のホロスコープをしてくれると

今からウキウキです


ホロスコープというのは、私も横浜に行くまで知らず、どうやら、星の動きで今の世の中を占ったりとか、自分の流れを読み取れるようなのです

私は、昔から理科(特に星や化学記号)は大の苦手なので、もうチンプンカンプンだったのですが、「OOの星がOOに入ってきてるから、今はこうなのよ」と初めて説明された時は目からうろこでした

て、ことで気になった方は是非体験してみるか、調べててみて下さい~~~~

これは!!!

2009-12-18 13:06:37 | 楽しみ
本日は、朝から雪が・・・

でも、日本海側ではないので、まだ大丈夫ですね

実は、この前のイベント「さわやか人間塾in川西」の時に頂いた、『さくらんぼジャム』をご紹介

これです

これ、山形の高校生が作ったものなんですよ

本当に美味しい~~~

さくらんぼはふんだんに使われ、そして、使用している材料は、さとうとさくらんぼのみ

なんだこの美味しさはみたいな感じですね


このさくらんぼジャムにはまりそうな予感がします(笑)

昨日は・・・

2009-12-17 13:05:21 | 楽しみ
昨日は、新月でした

私は、ほぼ月に関してなんにも知りません


だから、昨日月が見えない日が新月だと、お恥ずかしいことに気づきました

さて、昨日の新月は、どうやら自分になにかを誓い・そして一つの終わりを示したみたいです(私も聞いた話なので)

ただ、昨日携帯のストラップが壊れました


超大切にしていたサンキャッチャーのストラップ
横浜のYUFというお店でしか手に入らないものなんです

しかも、このサンキャッチャーは、なにかを予言??というより、なにかを教えてくれるストラップなんです

実は、作り手さんが同じストラップを2個購入(時期はずれますが)


一つ目は、私のひいおばあちゃんが亡くなる前日

そして、もうひとつは、私にとって大変なトラブルが起きた日
もう、心がボロボロのズタズタになった日です

だけど、両方とも自分にとっては大変意味があるものでした

ひいおばあちゃんは、彼女のような生き方を私は、したいな・・・って思ってましたし、今もそう思っていますが、彼女の生き方で私が一番魅かれたのは、

昔ギャッツビーのCMで、

“髪形決めて生きていきましょう~人生楽しむまで楽しんだら、ハイごっきげんよう~”

というもっくんがだんだん骸骨になるCMです

このCMを見て、あっ、ひいおばあちゃんの事だって思えたんですよねこのノリがイイ

そして、トラブルは、決してこういう大人にはなりたくい

と本気で思った事おかげで、反面教師になりました


一見いやなこと・・・と思っても以外や以外ふたをあけると

「・・・こういうことか・・・」とあとで落ち着いてから気付くんですよね


ハハハ(笑)

ま、とりあえず、昨日でなにかが私の中でも変ったんだって教えてくれたんだとおもいます

本当にありがとう

ジャッジャジャ~ン♪

2009-12-17 12:52:36 | 楽しみ
出来ました~


NEW バック

本当にか~わ~い~い~

かなり大きいんです

縦が33cm
横が51cm
底が25cm×26cm

だから結構お泊り道具や、私なんかは、製作道具なんかを入れて、持ち歩いています

お値段も、「えっ、この価格」と驚きのリーズナブルなお値段


ちなみにブルーとグリーンを入れてほしいと依頼しました

もう予想以上に可愛い


これを見て、ひとつ思ったのは、小さいお子さんがいるママにピッタリ

おむを入れたり、白湯を入れたり、後おもちゃだったり・・・さらにミニポーチつきなんで、自分の口紅や、デジカメなんかいれたり
結構、幅広なので、何がどこにるかも一目でわかっちゃう


へっへっへ~

今、家の妹も私のを見て、注文しちゃいました
家の妹は、大学生なのですが、「可愛い~」と即注文でしたね(笑)ちかいうちに打ち合わせをするようです


では、初お披露目~

携帯で撮影したもので、画像が少し粗いですが、見て見て下さいな


ありがとうございます♪

2009-12-16 16:32:53 | 希望
昨日、横浜にいたときのお友達・・・、いえ、実は、私【乙女部】という、乙女になりたいという方が作った、お友達の会みたいな会に属していました

実は、その乙女部部長と最近メールをしていましたら、なんと、


「やきいもたべた~い


とメッセージをいただきまして、

さらに、

「○○ちゃんと、○○ちゃんも食べた~いって言ってたんだよ

とうれしいメッセージをいただけました

久しぶりのメッセージ心から嬉しかった~


部長ありがとう

そして、最近新しく手に入ったおイモの事を紹介
食べたいと言ってくれたことに感激


もう、心がポキッと折れそうな時も多々ありますが、このメールで復活

うん・・・悩んでるのは皆一緒

昨日お友達とした時も、お互いの悩みだった


けど、一人でもそういう方がいると救われるんですよね

毎日一緒にいなくても、どんなに距離が離れても、どんなに会えなくてもなんでも言える友達って大事だな・・・と痛感


よし自分もそういう温かい温度??空気??みたいなのを届けられる人になりたい

昨日はそういう風に思った自分でした