先週末、久しぶりに長崎の南山手地区に足を運びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/76/74ecc40ffd92b6575be105296d2057a7.jpg)
グラバー園から長崎市街地を望んだところです。
ちょうど、港には海外からの観光船が停泊しておりまして、おそらく西欧からでしょう、外国人の方々があの石畳の坂道に大勢おられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/24/ca686691d474eb8d6958400334953d1d.jpg)
私は長崎市出身ですが、子供のころにこの地区を訪れた記憶がなく、初めて来たのが大学生の頃だったと思います。
なかなか地元の観光地には足を運ばないものですね。
大浦天主堂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0f/105ed6d847695a92a42c96596cbe596d.jpg)
グラバー邸です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4b/7956cce1f3144899e08b33e2493dc9a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/76/74ecc40ffd92b6575be105296d2057a7.jpg)
グラバー園から長崎市街地を望んだところです。
ちょうど、港には海外からの観光船が停泊しておりまして、おそらく西欧からでしょう、外国人の方々があの石畳の坂道に大勢おられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/24/ca686691d474eb8d6958400334953d1d.jpg)
私は長崎市出身ですが、子供のころにこの地区を訪れた記憶がなく、初めて来たのが大学生の頃だったと思います。
なかなか地元の観光地には足を運ばないものですね。
大浦天主堂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0f/105ed6d847695a92a42c96596cbe596d.jpg)
グラバー邸です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4b/7956cce1f3144899e08b33e2493dc9a9.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます