子供の頃にひよこを飼っていました。
ひよこはすくすくと育ち、やがて立派なオンドリになりました。
ぴよぴよ鳴いていたのが変声期を迎えました。
そして初めての雄たけび「コケコッコー」ではなく、「コエー」「ケー」「コケケー」
なかなか上手に叫べません。
そこで リコーダーで「ピピピッピー」
とりあえずメロディーとリズムの見本を吹いてやりました。
何度も吹いて聞かせて3日位経った頃、やっとまともに「コケコッコー」と鳴けるようになりました。
飼っていた九官鳥にウグイスの鳴き真似を教えたこともあります。
これは口笛で教えました。自慢じゃないけど、私はとてもうまく口笛が吹けるのですよ。
やがて九官鳥は先生の私よりも上手にウグイスの真似ができるようになりました。
そして大人になった今でも…
今年2月初め頃より、遠くで聞こえていたウグイスの声がだんだん近くにやってきました。
若鳥らしく、鳴き声が変。「ホー」だけだったり「ホーホケケケケー」だったり「ホーホケホケケキョ」だったり、もう聞いちゃいられない。
昨日の事です。
隣の庭で「ホー、ホー」とやってるので、おせっかいな私が教えてあげることにしました。
ウグイス「ホーホケケケー」
おせっかいおばはん「ホーホケキョ」(口笛で)
ウグイス「ホーホケキョ」
おせっかいおばはん「できたじゃないの、もう一度、ホーホケキョ」
ウグイス「… 」 どこかに飛んで行ってしまいました。
かわいそうなウグイスは劣等感にさいなまされたか それとも先輩ウグイスの縄張りを荒らしちゃいけないと思ったのか、もう二度と来てくれませんでした。
ああ いらん事したなあ。
ひよこはすくすくと育ち、やがて立派なオンドリになりました。
ぴよぴよ鳴いていたのが変声期を迎えました。
そして初めての雄たけび「コケコッコー」ではなく、「コエー」「ケー」「コケケー」
なかなか上手に叫べません。
そこで リコーダーで「ピピピッピー」
とりあえずメロディーとリズムの見本を吹いてやりました。
何度も吹いて聞かせて3日位経った頃、やっとまともに「コケコッコー」と鳴けるようになりました。
飼っていた九官鳥にウグイスの鳴き真似を教えたこともあります。
これは口笛で教えました。自慢じゃないけど、私はとてもうまく口笛が吹けるのですよ。
やがて九官鳥は先生の私よりも上手にウグイスの真似ができるようになりました。
そして大人になった今でも…
今年2月初め頃より、遠くで聞こえていたウグイスの声がだんだん近くにやってきました。
若鳥らしく、鳴き声が変。「ホー」だけだったり「ホーホケケケケー」だったり「ホーホケホケケキョ」だったり、もう聞いちゃいられない。
昨日の事です。
隣の庭で「ホー、ホー」とやってるので、おせっかいな私が教えてあげることにしました。
ウグイス「ホーホケケケー」
おせっかいおばはん「ホーホケキョ」(口笛で)
ウグイス「ホーホケキョ」
おせっかいおばはん「できたじゃないの、もう一度、ホーホケキョ」
ウグイス「… 」 どこかに飛んで行ってしまいました。
かわいそうなウグイスは劣等感にさいなまされたか それとも先輩ウグイスの縄張りを荒らしちゃいけないと思ったのか、もう二度と来てくれませんでした。
ああ いらん事したなあ。
おとといも深刻な顔をして何を悩んでいるかと思ったら
部屋で飼ってたクモが死んだと。そのほかにも
大学の実験で余ったカメムシを処分するのが辛いというので
つれてきなさいと言ったら本当に連れ帰ってきた。
独立した子供達の世話を焼けない代わりに色んな動物達にいらん世話をやいてるわ。カマキリをエサの多い所に連れていったり、クモの巣に虫を投げてやったり、茶々を溺愛しすぎて乳母のようになってるし。
私って暇なのかしら?
反抗期の男の子が
うるせぇ!って言いながら走り去る
イメージが目に浮かぶわー。