この動画はYouTubeの”日曜アカデミー”チャネルさんの番組で、2015年に警視庁から公開された、警察無線のやりとりです。
事件当時の緊迫した内容がわかります。これは26年前の状況ですので現在の警視庁では情報の多重処理が可能になっている可能性があります。
しかし地方の従来の緊急防災無線では、同時多発的に事故が発生した場合、無線や電話の回線が確保できたとしても窓口からの情報を統制するため、用件、情報の伝達は逐次伝えるしか有りません。話せる順番を待たなければならないのです。
非常通信に詳しい”さいたまTK168局”は、現状取り得る対策として「受付段階で強烈なトリアージをかける」という提案をされていますが、完璧な通信手段は存在しないとも述べられています。
地下鉄サリン事件 警察無線を地図で再現 前編
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます