猫でも理解出来る絵の描き方

・イラストをどのような手順で描くのか?の解説、説明をしています。
・麻雀とバイクが大好きです。

とりあえず、どんな絵を描いているか。

2011-05-01 | イラスト
と、思って画像を貼ろうとしたんてすが、画像が画面いっぱいに表示されたり(笑)
ちっちゃくなりすぎたり・・・画像をちょうどいいサイズにするにはどうしたらいいんだろう(;O;)

イラストなんで画像を貼らないことには伝えようがないんで、少し小さいサイズですが
昔の絵と最近描いた絵を少しずつ載せていこうと思います。(゜゜)





テイルズオブジアビスのガイです。
本名が「ガイラルディア・ガラン・ガルディオス」って分かったときはなんかウケましたね(゜-゜)
これは高1のときに描いたやつだと思います。
絶対模写したやつです(-"-)



同じくアビスで主人公のルークです。腕描いてないんで模写じゃなかったと思います。(゜゜)
ガイと同時期に描いた1枚です。
模写じゃないと体が描けない(*_*)



中学3年の時に描いたガアラです。
模写したん覚えてます。

だいたいこんな感じの絵ってことが分かっていただけましたでしょうか(..)

あ、あと高校も大学も絵とは無関係なところに通ってますので、ご覧になられる方は
どうぞお手柔らかに_(._.)_

ども(^o^)

2011-05-01 | イラスト
小学校高学年から模写をひたすら初め、中学でも模写をし、高校になっても模写から離れられず、
大学3回から模写から離れて自力で描く練習を始めた奴が書くイラストのためだけのブログです。

あくまで趣味の一環で別にイラストレーターを目指しているとかではありません。
ですが、上手く描けるようにはなりたい。模写じゃなくて自分の絵を。

と、こんな同じ気持ちの方がいらっしゃいましたら是非一緒に始めてみませんか。
やっぱり一人だとモチベーションを維持するのが難しくて・・・。

模写してきたのは、回数が多い順に、ハガレン、テイルズ(アビス、シンフォニア)、ナルトですね。
好きなマンガ、アニメは、ハガレン、ナルト、ワンピース、ドラゴンボール改、シャーマンキング、ソウルイーター、遊戯王(全シリーズ)、
天元突破グレンラガン、らんま1/2、クロサギ、ライアーゲーム・・・と、こんなもんですかね。
守備範囲は広くないです。

これから描くごとにUPしていくのでよろしくお願いします。(^v^)