Pinoy Ako

フィリピンと競馬を愛して止まないジジイの日記

【黒部ダム】

2018-06-25 08:55:40 | 旅行

扇沢からトロリーバスでトンネルを抜けたら黒部ダム

 

 

 

迫力のある放水は見られませんでしたが・・・

梅雨の真っ只中なのに快晴

 

 

 

私と同い年のダムの雄姿に感動しました。

 

 

 

 

アルペンルートで立山を経て富山側に抜けると楽しめるのですが・・・

車を扇沢に停めているので帰りもトロリーバスで

 

 

夕方になったので安曇野のホテルへ向かいました。

 

 

では


【WIN5予想 24 Jun 2018】

2018-06-24 08:26:29 | 競馬予想

昨日は1レースだけでしたが惨敗・・・

 

金曜日の名古屋競馬で堅く稼いでたのでまだ黒字ですけど♪

 

 

 

ではwin5予想

 

 

 東京10R 清里特別 1000万円以下 (混合)[指定] 定量   1400m ダート・左  発走 14:50

 

人気の5番って・・・・これまでの5レースで全て1番人気! 凄い馬なのですねぇ~

 

私は実績から◎13番ヤマトワイルド

穴で4歳牝馬7番メイショウサチシオ

 2点勝負

 

 

 阪神10R 花のみちステークス 1600万円以下 (混合)(特指) 定量 1200m ダート・右 発走 15:00

 

ここは鞍上強化の15番ゼンノサーベイヤー 「大迫半端ないって」って言いたいですね!

ちなみにこの馬のオーナーが大迫久美子氏w

 

 1点で!

 

 

 函館11R UHB杯 1000万円以下 (混合)[指定] ハンデ  1200m ・右 発走 15:20


洋芝のハンデ戦 ここが本日の鬼門かなぁ~

出走16頭  12番人気でも単勝オッズ24倍(爆)

 

1番人気の7番は3着内には残りそうなのでワイドの軸にしかならないかなぁ~?

手を広げるのは予算的に辛いので1番・8番の2点に絞りたいと思います。

 

 

 

 

 東京11R ウッドバイン競馬場賞パラダイスステークス オープン (国際)(特指) 別定 1400m ・左 発走 15:30

 

 少頭数なので1点で仕留めたい・・・がw

少頭数だからこそ荒れたりしてwww

 

 

3番・8番

 

2点勝負

 

 

 阪神11R 第59回 宝塚記念G1  2200m ・右 発走 15:40


9番のサトノ 同枠10番ヴィブロス お気に入り牝馬14番スマートレイアー



3点で





当たれ!!



【今日の駆けっこ】

2018-06-23 07:11:53 | 競馬予想

本日は早朝から忙しいので・・・

前日予想となります。

 

勝負は東京7R 3歳以上500万円以下 牝 定量 


私の本命は2番アルベルティーヌ 

前走は牡馬に混ざり斤量差2Kでゴール前で交わされての4着


牝馬戦なので不利な内枠からのスタートですが前走並みに飛び出してハナを奪い取って欲しいです。

 

穴は・・・

前走も穴で狙ったのですが10番人気での5着だった15番ポルカシュネル

 

芝を長く走れる外枠から良いスタートを切って前へ行ければチャンスはあるかも?

 

 

 

馬券はこの2頭の単・複・馬複・ワイド

 

 

このレースだけ勝負してみます。

 

 

 

 

 

では


【群馬から長野へ】

2018-06-23 05:16:16 | 旅行

6月17日(日曜日)

 

曇り空の ど田舎町を出発

 

北上して新潟経由で信濃川を遡ろうかと考えましたが

素直に長野原から鳥居峠を越えて長野県へ

 

途中 嬬恋のキャベツ畑を車窓見学

 

 

 

 

 

群馬は曇り空でしたが・・・

 

長野県にはいると青空が広がり日差しも♪

 

 

 

 

大町から扇沢へ到着したらちょうどお昼

 

トローリーバスの駅上にある食堂で昼食

 

 

なんでも全国に広がった「ダムカレー」発祥の地らしいw

 

 

 

 

 

 

こちらがダムカレー

 

 

 

見た目がダムなんですwww

 

 

 

まあ普通のカレーですかねぇ

 

 

 

 

 

腹を満たしてトロリーバスへ乗車

 

 

 

トロリーバスって見た目は完全にバスなのですが法令上は「無軌条電車(むきじょうでんしゃ)」となり鉄道扱いだそうです。


こんなトロリーバスも日本に残るのはここだけでしたが・・・


今シーズンの営業で終了


来シーズンからは電気バスに置き換えられるそうです。




扇沢駅舎内の展示

 

 

 

 

 

 

 

新しいものに移り変わるのもなんとなく寂しいです。

 

 

 

 

 

では