私の好きな映画♪
【映画】兵隊 やくざ
これは面白いですよぉ~~~
扇沢からトロリーバスでトンネルを抜けたら黒部ダム
迫力のある放水は見られませんでしたが・・・
梅雨の真っ只中なのに快晴
私と同い年のダムの雄姿に感動しました。
アルペンルートで立山を経て富山側に抜けると楽しめるのですが・・・
車を扇沢に停めているので帰りもトロリーバスで
夕方になったので安曇野のホテルへ向かいました。
では
昨日は1レースだけでしたが惨敗・・・
金曜日の名古屋競馬で堅く稼いでたのでまだ黒字ですけど♪
ではwin5予想
東京10R 清里特別 1000万円以下 (混合)[指定] 定量 1400m ダート・左 発走 14:50
人気の5番って・・・・これまでの5レースで全て1番人気! 凄い馬なのですねぇ~
私は実績から◎13番ヤマトワイルド
穴で4歳牝馬7番メイショウサチシオ
2点勝負
阪神10R 花のみちステークス 1600万円以下 (混合)(特指) 定量 1200m ダート・右 発走 15:00
ここは鞍上強化の15番ゼンノサーベイヤー 「大迫半端ないって」って言いたいですね!
ちなみにこの馬のオーナーが大迫久美子氏w
1点で!
函館11R UHB杯 1000万円以下 (混合)[指定] ハンデ 1200m 芝・右 発走 15:20
洋芝のハンデ戦 ここが本日の鬼門かなぁ~
出走16頭 12番人気でも単勝オッズ24倍(爆)
1番人気の7番は3着内には残りそうなのでワイドの軸にしかならないかなぁ~?
手を広げるのは予算的に辛いので1番・8番の2点に絞りたいと思います。
東京11R ウッドバイン競馬場賞パラダイスステークス オープン (国際)(特指) 別定 1400m 芝・左 発走 15:30
少頭数なので1点で仕留めたい・・・がw
少頭数だからこそ荒れたりしてwww
3番・8番
2点勝負
阪神11R 第59回 宝塚記念G1 2200m 芝・右 発走 15:40
9番のサトノ 同枠10番ヴィブロス お気に入り牝馬14番スマートレイアー
3点で
当たれ!!
本日は早朝から忙しいので・・・
前日予想となります。
勝負は東京7R 3歳以上500万円以下 牝 定量
私の本命は2番アルベルティーヌ
前走は牡馬に混ざり斤量差2Kでゴール前で交わされての4着
牝馬戦なので不利な内枠からのスタートですが前走並みに飛び出してハナを奪い取って欲しいです。
穴は・・・
前走も穴で狙ったのですが10番人気での5着だった15番ポルカシュネル
芝を長く走れる外枠から良いスタートを切って前へ行ければチャンスはあるかも?
馬券はこの2頭の単・複・馬複・ワイド
このレースだけ勝負してみます。
では
6月17日(日曜日)
曇り空の ど田舎町を出発
北上して新潟経由で信濃川を遡ろうかと考えましたが
素直に長野原から鳥居峠を越えて長野県へ
途中 嬬恋のキャベツ畑を車窓見学
群馬は曇り空でしたが・・・
長野県にはいると青空が広がり日差しも♪
大町から扇沢へ到着したらちょうどお昼
トローリーバスの駅上にある食堂で昼食
なんでも全国に広がった「ダムカレー」発祥の地らしいw
こちらがダムカレー
見た目がダムなんですwww
まあ普通のカレーですかねぇ
腹を満たしてトロリーバスへ乗車
トロリーバスって見た目は完全にバスなのですが法令上は「無軌条電車(むきじょうでんしゃ)」となり鉄道扱いだそうです。
こんなトロリーバスも日本に残るのはここだけでしたが・・・
今シーズンの営業で終了
来シーズンからは電気バスに置き換えられるそうです。
扇沢駅舎内の展示
新しいものに移り変わるのもなんとなく寂しいです。
では