WIN5は外しましたが日本ダービー的中できました。
昨日の東京メインレースは玉砕・・・
スタートから出遅れてしまってはなぁ~
で
先週の山形編
万座温泉から帰った数日後に山形へ
前夜から出発し車中泊
早朝から移動し
琴平荘に到着したのが午前8時10分
8時から配布が始まっている整理券番号はなんと32番
開店は11時なので水族館へ移動
水族館の開館は9時なので駐車場で海を眺めながらの朝食
開館と同時に入館し
全ての展示を早歩きで通過し
一番奥のメイン水槽へ
全部クラゲですw
ゆっくりと撮影タイムを過ごしてから入り口に戻ってゆっくり鑑賞
平日はゆっくり鑑賞できて良いですね。
それから琴平荘に戻って
お目当てのラーメン
煮卵も追加
罪悪感を減らすために少しだけスープを残しましたw
次に食べられるのは10月です。
で
新潟の村上まで移動
途中で笹川流れの遊覧船に乗船予定でしたが・・・
強風で欠航
道の駅で日本海ソフトを食べ
村上で塩引き鮭を見学
夕日の美しい海岸でBBQしての車中泊でした。
では予想
東京9R
日曜ではないのですがちょっとだけ更新
先々週の万座温泉の続きです。
朝から素晴らしいお酒がラインナップされてたので朝呑み
からの
朝風呂
こちらの大浴場
写真撮影が可能な時間を設定してくれてるのが嬉しい♪
露天風呂
で
奥様に運転をお願いして向かったのが
私のお気に入りなキャベツ畑
時期が少し早いのでまだ苗でしたw
帰り道に水分補給に立ち寄り
お店を出るとバス停発見
気になるバスが止まっていたので乗車することに
長くなりそうなので続きは明日
本日の競馬は東京のメイン11R
昨日は奥様の年に一度のBDでした。
なので金曜日から万座温泉へ宿泊
金曜日の早朝
世田谷まで比国から来日している姪を迎えに行き
関越道でとんぼ返り
草津温泉で湯畑を見学
志賀・草津ルートを走って
国道最高地点から渋峠へ
まだスキー場が営業してましたw
チェックインまで時間があったので「空吹」を見学
その後にチャックイン
このホテル・・・
チェックインインしたら生ビールが飲み放題♪
ロビーと大浴場前で呑めます。
で!
夕食時の酒のラインナップが最高
天国です♪
おまけに翌朝の朝食時も同じ状態で呑めます。
運転は奥様にお願いしての
朝ビール
続く
では予想
京都10R