ちょっと時間がたつと水切れしてシナシナの葉っぱになってしまうので早めに写しました
どこか違う場所に移したい手前の朝顔
枝垂れではないので這わせたいのですが
場所が開いていない
それなのに木立性のクレマをポチってしまった(笑)
今日来るかな
でもバラを買いたい病はだんだん治まってきて
不思議です
パリス
ジェームズLオースチン
ほんとは穴が開いてる〇
咲いちゃうとわかりませんね
ヘイズスターバーストがまた咲きました
四季咲きなのね
卓球男子団体素晴らしかった
やっぱりチームワークって大事で
水谷さんはレーシックの手術を受けたらしくそれでサングラスを掛けて試合をしているのかな
夜遅くまで【次男子400メートルリレー】と書いてあるテレビを
観ていたのですが
なかなかやらなかった
あれやめてほしい笑
いや苦笑
結局11時頃でしたっけ
アメリカに合わせてあの時間なのかな
選手も疲れたでしょう
私にはあの気持ちは計り知れません
色々なドラマがありました
楽しませていただきました
選手の皆さんにありがとうと言いたいです
今日も見ていただいてありがとうございます
それからたまには孫の記録を
3歳4か月になりました
イヤイヤ期真っ只中でしたが
先生に電車のおもちゃを今日はお友達に貸してあげられたと言われたり
それっていつもは貸せないってことで(笑)
自分が大好きで(羨ましい)
まあ可愛いですよ( ´艸`)
一緒に住むって大変ですが元気をもらってます
このイヤイヤ期
私の息子は今もイヤイヤ期ですが
(基本優しいのですが)
果たして孫は治まるのでしょうか。。。
5歳の天使👼を待ち望んでいるのですが
まあ元気ならそれでいいか
さて雨が降ってきました☔
台風はどうなるのでしょうね