エブリンが綺麗に咲いていたのに
台風並みの雨のない風でご近所の自転車のカバーが道路に飛んで行ったり
バラの鉢も自転車も倒れています。
まだやみませんね
祓いだね。
ワイフオブバスと一緒にカットしました。
種まきヌーヴェルヴァーグ
ビオラレディ
ドラキュラ
路可さんのタネ
ああ種で思い出したけどサカタのタネの横浜のガーデンセンターが24日で閉店だそうです
なんか悲しいわね
見に行くのが楽しみだったけど
最近はグリーンファームかヨネヤマさんかだなあ
冬もでもラックス見に行ったりしたんだけど
ヨコハマの一等地にあるからね。
今までありがとうございました。
ジェームズLオースチン
昨日届きました
裸苗なので袋から出し水にすぐつけておき
一晩たって今朝植え付けました
半日以上と書いてあったので
それで気が付いたの
枝先が黒い3本とも
コフレはそんなことなかったんだけど
これはコフレ
聞いたらこんなご返答
↓
「先日は当店をご利用いただきありがとうございました。
ご連絡ありがとうございます。
画像を拝見いたしました。
今の時期の裸苗は、水分が不足してくると乾燥して
枝が黒くなってしまうことがございます。
ですが今は休眠期のため、根っこからの水分もあまり上がってきません。
この現象は病気ではございませんので、新芽が展開してくる前に
黒い部分の下あたりでカットしてくださいませ。
よろしくお願い申し上げます。
またのご来店をお待ちしております。
ありがとうございました。
送った画像↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/66/a85afa03a7589144d1b468b9809628b0.jpg?1701925922)
アッサンブラージュ
大きくて開きませんルリール
デンティベスと水面の妖精
ジュビリーセレブレーション
かおりかざり
アンブリッジローズ
種まきさんに花芽が
明日か明後日開くかしら
水面の妖精
プリンセスシヴィルドゥルクセンベルグ
シクラメンの葉っぱモリモリでしょ
葉っぱの数で花が決まります。
エボルベとROKAHearts
多摩の椛虫喰ってる
ラピスラズリ
玉鬘
レックスベゴニアを軒下に移動東側です
日本水仙が花芽見えてきました。
クリスティアーナ
マイガールなんですが咲き始めがパープル
咲き進むと赤に変わる部分もあります。
楽しい~
横浜セレクション
浅草寺は風が強くないのかしら24℃だって
ここは20℃のはず
風が強いのでもっと体感温度は低め
歯医者に通っていますが
昨日は元々丈夫な歯と言われ
知覚過敏の場所に薬を塗ってもらいました。
先生なんと79歳だって
ご近所さんに聞きました
見えない
若い
治療も的確
安心してみてもらえます。
人って年齢じゃないんだね~
あと2回ほど通います
今日も見て頂いてありがとうございます
ベランダのスリッパも飛んだのよ
庭に落ちてました👞👞