ビオラレディ
フリスビーの写真はありませんが
とても広い広場に行ってきたのであとでスマホから写真を
雨が降ったりしていましたが合間に近くの森へ
少し晴れ間もあり綺麗な写真が撮れました
フロックス花芽がもうすぐね
キンギョソウ
シエルブリエ種まき
ネモフィラ
ジャーマンアイリス
ルリール
オールドローズ
これはアンナドゥーディーズバッハかしら
ラックスエリス
種まき路可さんのビオラ
こちらも種まきレディ
ゲウム
アストランティアも花芽が
路可さん種まき
パウルクレー
2月に植え替えて葉っぱたくさん
来年はたくさん咲くね
ロカハーツ
ヌーヴェルヴァーグ
フランシスデュブリュイとラドルチェヴィータが水切れでクタっと
バリエガータディボローニャ
あおいかいおりどうしても白葉っぱになっちゃう
個性かな
ピンクニゲルとニゲルのセミダブルの交配
3年後まで育てられるかな
シャインミックス
ミヤマオダマキ
シラーヒスパニカピンク
これ一輪かも💦
白万重
ヒメウツギ
チェリーボンボン
ハリオス
横浜セレクションフレアブルー
ウラノス
今日の西洋オダマキ
ここからスマホで撮った写真
↓



西洋たんぽぽ






日本たんぽぽ
ガクを見ると分かるようです。
日本のはガクがツルツル





桜の花が散った後
動画だと鶯が鳴いているのですが
動画は載せられません💦
今日も見て頂いてありがとうございます