goo blog サービス終了のお知らせ 

ピリカヌプリ

2022年初漕ぎ

氷点下の中、水面を漕ぎたくて支笏湖へ。



酷寒の中、夜明け前から出艇準備

そもそもカヤックって北氷洋でエスキモーが使ってた旅や狩猟の道具
カナダではフリーダムマシーンと呼ばれてる自由の道具
真冬の水面を行くのは王道でもあるのだ。



まだ暗い中から漕ぎ出し、水面上で御来光を拝む計画
我々は日出処の民族なのだ。
旭日に感動を覚える大和民族だ。




凍てつく寒さの中、実は水のほうが温度は高い
でも水の中に入ったら死んじゃう



日の出前
太陽早く!



あまりの寒さにサンピラーみたいになっている
マイナス20℃くらいか



ゴアテックスのオーバーグローブについた水滴は
瞬間的に個体になるので払えば取れる
この時期、濡れないんだな。




日の出
こんなに太陽がありがたいとは
モラップ山から差し込む陽の光のあたたかさに感謝

日出処国、ひいずるくに、ひのもと、日本
この国は他国と違って太陽神は女性だね。
アマテラスたる太陽に男性ではなく女性を見る
凍った湖面で凍えながら日の出を待つとその包容力に得心がいく気持ちになる。



上陸して温泉へ



良いところだ
水面からでなければアプローチできないとこがまた良い
からまつの湯みたいにならないだろうと思う



ドライスーツのまま入浴
40℃くらいと実に適温であり、冷えきった体を支笏湖畔から天然湧出している温泉で温め、地球の内なるエネルギーに喜びを感じる。
地球内部のエネルギーに太陽のエネルギーと天体レベルに思いを馳せる、そんな凍ったカヤック旅





更にひと足早いプライベートな氷濤まつりを水面から楽しめた。


なんか可愛い氷、りんごみたい



竜の上アゴ




なんでこいうなるんだろ??


午後、札幌の某ショップで偶然にも赤岩のレジェンドにご挨拶
心臓を患われたそうだが、インドアでのドラツーが楽しいと目を輝かせてお誘いを受ける。
真のフリーダムマシーンとは「連帯を求めて孤立を恐れぬ」自らの心の有り様だと学んだクライミング用品売り場

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事