年末からとても人の行動や言動、時間、自分の思いどおりにならないとイライラが行動や言動に出てしまい、しまったと後悔しているピロ子です。また、そんな自分にイライラしてるし、最悪な年末年始を迎えました。年末年始で実家と自分達の生活をなんとかしないといけないと思うことが、ピロ子にの余裕をなくしたようです。実家はお正月らしくしてあげたいと思い、お昼ごはんを目指して出発しました。そして、2日以降の作り置きごはんも作って来ました。実家の昼ごはんはお正月らしいメニューではありませんが、お雑煮の他、筑前煮や切り昆布と大豆の炒め煮や厚揚げの炒め物等を準備。実家のお雑煮は、カツオ菜等の野菜や鶏肉を入れたもの。こちらもすまし汁仕立て。ピロ子は幼い頃からお正月料理は好きでなかったので、実は実家のお雑煮がどんなものかを覚えていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4c/990b1bd00b8b8da1221be5e4f5459c78.jpg)
とりあえず、準備はできた。余裕が欲しいところだけど、今度は自宅が気になる。早めに帰宅したいので、ちゃっちゃとことをすすめたいと思ってます。