ピロ子日和

あそぶ・はたらく・たべる・くつろぐ etc…
日々の暮らしの出来事を綴った日記です。

節分。

2019-02-22 18:54:05 | Weblog

「鬼は外~、福は内~」豆をまいて鬼を追い払うよ~。
豆をまくと鉄が食べてくれるよ。これ、いつも笑える光景。お掃除いらず。

1月の鉄。

2019-02-20 07:56:25 | Weblog
1月、寒さが厳しくなり、底冷えする実家。寒さのせいか、お腹を壊すことも…。鉄の寝床の布団はペタンコ。

お父さんが新しい布団を買ってくれました。ペット用でなく、人間用のゴロ寝マット。
早速、シーツにくるみ寝床を作りました。二枚敷きにするか?枕にするか?

何もしたくない。

2019-02-19 07:39:07 | Weblog
今年は、「ためこまない」を目標にしてたけど、三日坊主だったわ。既に過去形なんて早っっ。
ブログもためずにアップするつもりだったけど、1月中旬から妙に寒くて眠い、こたつに入るとすぐに寝ちゃうピロ子。睡眠時間は十分なのに、仕事中も眠いし、特に休日なんてどれだけ寝るのといわんばかりに寝てます。冬眠…?更年期症状…?
やる気が出ず、体もついてきません。
でも、やらねばダメダメ人間になっちゃう。こう思える時はまだましな方。もういいや~って思って過ごすと、後から不安感が襲ってくるしね。困ったもんだ。
朝、昨日の夕飯に使った食器を食洗機にかけたら、勢いよく水が貯まる音がするので見てみると、かなり食洗機から水が漏れてました。
自動だけど、こんな状態なので、ほったらかしで出かけることはできません。
一度修理したけど、すぐに漏れたし…。
洗濯機も全自動だけど、すすぎの行程に進むと止まっちゃう。スイッチオンしないといけないけど、これもまたまだ動くんだよね。
良いような悪いような…。