朝起きると、息子ヒデキが好きなビーフシチュー作りを開始です。
牛スネ肉を買っていたので、弱火でじっくり煮込みました
煮込みながら掃除洗濯、掃除洗濯を繰り返しました。
年末、ろくに掃除をしなかったので、
年始の掃除です
それから、明日からの食事の材料を買い出しに出かけました。
生協の注文書を記入したり、
玄関を片付けたり、雑用を色々済ませました。
とりあえずやること済ませたので、
岩盤浴に行きました。
帰ってから、石垣島で食べたゴーヤチャンプルーや豆腐チャンプルーを再現すべく、
作ってみました
時期的にゴーヤは売ってなかったので、豆腐チャンプルーを作りました
見ばえは悪いが味はよろしい
竹富島に行ったら家の屋根の上などに、シーサーがいました。
売店では、色んな表情のシーサーがいて、可愛らしいです。
今回は、ハイビスカスのシーサーを自宅のお土産に買って帰りました。
楽しく過ごした時間を大切に、
明日もまた仕事頑張りまっす
牛スネ肉を買っていたので、弱火でじっくり煮込みました
煮込みながら掃除洗濯、掃除洗濯を繰り返しました。
年末、ろくに掃除をしなかったので、
年始の掃除です
それから、明日からの食事の材料を買い出しに出かけました。
生協の注文書を記入したり、
玄関を片付けたり、雑用を色々済ませました。
とりあえずやること済ませたので、
岩盤浴に行きました。
帰ってから、石垣島で食べたゴーヤチャンプルーや豆腐チャンプルーを再現すべく、
作ってみました
時期的にゴーヤは売ってなかったので、豆腐チャンプルーを作りました
見ばえは悪いが味はよろしい
竹富島に行ったら家の屋根の上などに、シーサーがいました。
売店では、色んな表情のシーサーがいて、可愛らしいです。
今回は、ハイビスカスのシーサーを自宅のお土産に買って帰りました。
楽しく過ごした時間を大切に、
明日もまた仕事頑張りまっす
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます