さくら日記

私の日常。小さな幸せを探して

今日は

2020-12-05 04:22:02 | その他

昨日は給料日。ボーナスも一緒に支給です。

朝、「夕方の帰りに渡すから」と言われました。

何か言いたい事があるんだな。。。

予想通り、一人づつ小部屋に呼ばれてセンセからの話を聞いた後にもらいました。

センセからの話が長い職員と、すぐに出てくる職員と。。。

私が言われたのは、

「仕事に対する情熱が伝わってきます。言うことはありません。ただ、その情熱を、新人さんに向け過ぎないように。辞められたらいけないから、相手のペースで教えるように」

それだけ言われると、すぐにカネを下さいました。

一瞬、は?と思いました。そんなん当たり前じゃろーが。そーしとるわい

私は教える時には丁寧にきちんと分かるまで何度でも教えます。

決してパワハラのような教え方はしていないし。

覚えることばかりで人間関係も分からなくて疲れきっているはずの新人さんには、

みんなに分からないように休憩も入れたり雑談もしたりしながらゆっくりなペースで一緒に動いていますけど、

まぁ、

センセは、私のイラチな性格を知っているから釘を刺したんだろうけど。

でも、私は他でもバイトしていていろんな看護師さんを見るけど、

私なんか優しいもんですけどね、ほんとにほんと!

まぁここの職場、ぬるま湯だから仕方ないけど、必要最低限の事しか言わんよ私は

辞めてもらったら困るから、と、いつでもパートには甘いことばかり言うのやめてほしい。

まぁ、それもセンセ自身分かっているはずだけどね。

何人もいた正社員がたくさん辞めていっているけれど、

パートに比べて扱いが

ましてや今回入って来た新人さんは私の唯一と言っていいくらいの友達で、

すごく真面目なおとなしい人。

だからなおさら大切に付き合っていきたい。

今までだって行き過ぎた指導は全くしていませんが、と言いたい気持ちをグッとこらえてカネをもらっときました。

こんな職場、何の恩も義理も無いと言って退職した正社員の気持ちが分かるような気が。。。

でも私は愚痴を言いながらも、これからもここで働き続けるんだろうな。

今のままの頑張っている自分でいいと思っています。

この年になって、ほんとに今、精一杯頑張っています。

毎日が驚くほど早く過ぎて行くようなこの頃です。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿