市場がコロナで閑散としていました💦
沖縄では、旧暦で色んな行事が行われます
今の若いかたはわかりませんが
お家の健康や家内安全、等々お願いする場所を火之神様と言って
旧暦の1日、15日にお掃除してお供え物等をします
旧暦の12/24には御願解き(うがんぶとぅち)と言って一年間のその家にあった、お願い事、良いこと、悪いことを
全て天の神様にお返し(報告の為持って上がる)
と言う風習があります
おばーにも母親にも、うがんぶとぅちは
1番大事よーと習いました
(おばーの火之神様)
ぴーもあります
で、旧正月(12/31~セット)
こういう炭を飾り
五穀豊穣を願い豆を飾ります
沖縄でも、飾る日、お迎え日、お供え物が、地域によって違いますのでご了承を
ぴーは、こうやって習いました
本日は沖縄の風習について書いてみました
大丈夫ですよ(笑)でも、わかることなら返答出きると思います
今日のブログにアップしますね