ポトスの挿し木 2006年10月16日 16時59分32秒 | ポトス ポトスがぐんぐん成長をしています。 長くなりすぎたツルを切って、今回は挿し木と水栽培に挑戦です。 【3号鉢に挿し木】 ポトスは、葉の下から根っこが出ているので、失敗が少ないです。 【水栽培】 根に光が当たらないよう、陶器の方が水栽培はいいかもしれません。 もう、これは挿しただけ。 水栽培は、ゆっくり成長します。 この時期に挿し木はちょっと無謀だったかも。 « アスパラガス・スプレンゲリー | トップ | ハツユキカズラ その後 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 今朝、ペペロミアに水をあげていたら、 (よしの) 2006-10-18 20:44:34 今朝、ペペロミアに水をあげていたら、うっかり折ってしまったので、折れた部分をそのままグサッて土に挿してみました(笑)育つかなあ?水栽培って陶器のほうがいいんですね!グラスに挿しているものを陶器に変えてみます☆ 返信する ●よしのさん (rider) 2006-10-19 10:34:00 ●よしのさんあはは(^^♪ ペペロミアは折りやすいですよね!びみょーな時期ですけど、大丈夫じゃないですかねー。 暖かいですよね、今年。まだ半そでで部屋をうろうろとしているんですけど。。。昔よくいた年中半そで半ズボンの男の子みたい?(爆) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
うっかり折ってしまったので、
折れた部分をそのままグサッて土に挿してみました(笑)
育つかなあ?
水栽培って陶器のほうがいいんですね!
グラスに挿しているものを陶器に変えてみます☆
あはは(^^♪ ペペロミアは折りやすいですよね!
びみょーな時期ですけど、大丈夫じゃないですかねー。
暖かいですよね、今年。
まだ半そでで部屋をうろうろとしているんですけど。。。
昔よくいた年中半そで半ズボンの男の子みたい?(爆)