ハツユキカズラ その後 2006年10月31日 18時20分40秒 | ハツユキカズラ 購入したときは、白やピンクの葉が美しかったハツユキカズラですが、その後、すっかり葉が落ちてしまいました。 原因は水不足(>_<) 夏は受け皿に水を溜めておくぐらいがちょうどよかったようです。 それからは水をマメにあげるようにしていましたら、どんどん葉がでてきました。 ツルも伸びてきました♪ ただ、なかなか白やピンクの葉が出てきません。 日照不足かなー。 やはり外に置いた方がいいのかもしれません。 « ポトスの挿し木 | トップ | フェニックス越冬準備 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ハツユキさん、意外と水好きなんですよねー。 (おしら) 2006-11-02 16:42:44 ハツユキさん、意外と水好きなんですよねー。わたしはもともと水をやりすぎるほうなので夏の間は、それがちょうど良かったみたいです。白やピンクの葉っぱもカワイイんだけど、緑がモサモサ~っとしてるriderさんちのハツユキさんも好みです( ̄m ̄* )ムフッ♪我が家のハツユキは、白やピンクの葉はあるもののツル伸び放題で、仙人のヒゲみたいになっていたので今日カットしました。若返ってサッパリです♪ 返信する ●おしらさん (rider) 2006-11-02 20:38:08 ●おしらさんいろいろ試したんですけど、受け皿に水がたまっていても、こいつは平気らしいんです。 薬局に行く道にあるマンションの周りにの花壇に、ハツユキカズラが植えてあって、白とピンクでキレイなんですよ。それを見るたびに、フンッて思っちゃう(爆) >ツル伸び放題で、仙人のヒゲみたいになっていたのであははは。ナイス表現!クリスマスにピッタリ?(爆) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
わたしはもともと水をやりすぎるほうなので
夏の間は、それがちょうど良かったみたいです。
白やピンクの葉っぱもカワイイんだけど、緑がモサモサ~っとしてる
riderさんちのハツユキさんも好みです( ̄m ̄* )ムフッ♪
我が家のハツユキは、白やピンクの葉はあるものの
ツル伸び放題で、仙人のヒゲみたいになっていたので
今日カットしました。若返ってサッパリです♪
いろいろ試したんですけど、受け皿に水がたまっていても、こいつは平気らしいんです。
薬局に行く道にあるマンションの周りにの花壇に、ハツユキカズラが植えてあって、白とピンクでキレイなんですよ。
それを見るたびに、フンッて思っちゃう(爆)
>ツル伸び放題で、仙人のヒゲみたいになっていたので
あははは。ナイス表現!
クリスマスにピッタリ?(爆)