観葉植物を育てる話

観葉植物やら一部野菜とか(失敗多し!)そんな話が中心です。
フェイクグリーンとかも入れていい?

綿花の種、欲しい?

2011年03月04日 09時32分34秒 | 日記・エッセイ・コラム

Dscf1684

【さぶい・・・の図】

 
 
  

おかんが昨年、綿花の種をもらったらしく、勝手に庭と化している用水路の通り道にばらまいておいたら、1つだけ芽が出たらしい。

たまたま去年は猛暑になったので、綿もたくさん採れた模様。

そんなわけで、我が家には綿花の種が・・・・

1000個くらいはある。

 
 
 

欲しい人、あげますよー。
10個くらいは送りつけます。
(自家製種なので、発芽率は落ちるから、10個撒いて間引きしてくださいまし)

10個以上欲しい人大歓迎さ~。

なんせ1000個はあるもの。

 

コメント欄に「綿花種くれー」と書いてくだされー。
メールアドレス欄にメアドを入れておいてくれたら、こちらからメールしますっ。
住所分かっている方は、メアド欄空欄でOKよん。

 

ただし、綿花って超熱い地域の植物なので、北関東以北の方は、花は咲いても綿がとれるまでいかないかも。

でもね、花がキレイなんですよ。

 

グーグルで画像を検索してみたら

 
  

Dscf1972

【偽物はどれ? の図】


★種を植える時期は、最高気温が20度越えてきたら。

名古屋だと5月中旬以降だね。

暑ければ暑いほどよく発芽するみたい。

 

「綿花 育て方」等のキーワードで検索すると、いろいろと出てくるので、参照してみてください。

 

枯らしちゃうかも~とか、気にしないでいいですからね。

やってみたい!と思ったらコメントに欲しいって書いてねー。

 
 

綿の中から種を取り出す作業がしんどくてねぇ。

手のひらが筋肉痛になりそうじゃーっ!

 

Dscf1764

【種もriderも、貰い手を募集なのよ!の図】

 

 

はい。その通り!(>▽<)

 

 

 

※追記2011.4.1 大量にあった種はすべてなくなりました。

  また来年をお楽しみに! 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
綿花の種はまだいただけますか? (東ひとみ)
2011-11-10 19:32:00
綿花の種はまだいただけますか?
送料負担しますので綿花(がく付き)ごといただけたら涙です
返信する
●東ひとみさん (rider)
2011-11-11 10:01:36
●東ひとみさん
 
種は収穫したばかりのものがありますが、種と綿だけになっております。
 
もしそれでもよろしかったら、こちらにご住所とお名前を送ってください。
rider0112★yahoo.co.jp
(↑★は@に変えてくださいね)
 
まだ植えられませんけど、すぐに送りますよ~
返信する

コメントを投稿