発芽しました! 2011年05月16日 20時39分05秒 | フウセンカズラ GWに植えた綿花の種。 でたーっ! 早いやつは1週間くらい、遅いやつは昨日あたりの発芽です。 一方、フウセンカズラは・・・ 本日、2つの発芽を確認! 2週間かかったなぁ。 ここんところ、夜寒かったしな。 さて。 釘も打てないベランダで、どうやってグリーンカーテンを作るか、思案中。 « すずらん、冬越し | トップ | 星に願いを2011 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こちらにもおじゃまさせていただきます。 (caroline) 2011-05-19 01:30:47 こちらにもおじゃまさせていただきます。双葉を見つけるとうれしいですよね。[E:heart02]ホント、いい季節になってきました。グリーンカーテン、強粘着のマジックテープを使ってネットを貼るというのはどうでしょうか?独身の頃、ヘチマ水を作りたくなってベランダでヘチマ栽培をやった時、それでなんとかやってました。が、ヘチマの重みに耐え切れずネットが落ちるという結果に終わりました[E:bearing]フウセンカズラならそんなに重くならないですよね?他にも貼り付けタイプのフックとか突っ張り棒とかもっといいアイディアがあると思うので、トホホ系の案1ということで… 返信する ●carolineさん (rider) 2011-05-19 08:42:51 ●carolineさん ありがとうこざいます(>▽<) マジックテープ!いろんな方法がありそうですね。mixiの方で、コンクリートにくっつける専用の接着剤があるって聞いたんですよ。なので、フックをベランダの壁に付けると言う方法もありなんですっ! というわけで、ツルが美てくる間に、ホームセンターめぐりしなくっちゃ(>▽<) 返信する Uの字形のパイプも売ってるのでそれにネットを張る... (naka) 2011-05-20 11:24:12 Uの字形のパイプも売ってるのでそれにネットを張るという手もあるね、ホームセンターによってはパイプとネットでセットになったのもあるで、設置するベランダまわりを採寸してから買いにいくといいかもよ?我が家もプランターにゴーヤとトマトを植えましたよん♪ 返信する ●nakaさん (rider) 2011-05-20 13:38:35 ●nakaさん おー、U字の見た!迷ったっ!(>▽<) どっちにしても、ホームセンターに行けっちゅーことですよね。 ついでに苗も買っちゃおっかなー。プランターも増やしちゃおっかなー。 どこに置くんだろ・・・自分 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
双葉を見つけるとうれしいですよね。[E:heart02]
ホント、いい季節になってきました。
グリーンカーテン、強粘着のマジックテープを使ってネットを貼るというのはどうでしょうか?
独身の頃、ヘチマ水を作りたくなってベランダでヘチマ栽培をやった時、それでなんとかやってました。が、ヘチマの重みに耐え切れずネットが落ちるという結果に終わりました[E:bearing]
フウセンカズラならそんなに重くならないですよね?
他にも貼り付けタイプのフックとか突っ張り棒とかもっといいアイディアがあると思うので、トホホ系の案1ということで…
ありがとうこざいます(>▽<)
マジックテープ!
いろんな方法がありそうですね。
mixiの方で、コンクリートにくっつける専用の接着剤があるって聞いたんですよ。
なので、フックをベランダの壁に付けると言う方法もありなんですっ!
というわけで、ツルが美てくる間に、ホームセンターめぐりしなくっちゃ(>▽<)
我が家もプランターにゴーヤとトマトを植えましたよん♪
おー、U字の見た!
迷ったっ!(>▽<)
どっちにしても、ホームセンターに行けっちゅーことですよね。
ついでに苗も買っちゃおっかなー。
プランターも増やしちゃおっかなー。
どこに置くんだろ・・・自分