



こんばんわ!!埼玉県熊谷市の無添加住宅代理店サカエプラスの長谷川洋正です。
本日の毎日新聞の全国版16ページにデカデカと無添加住宅が掲載されました!!( ^-^)/゛

16ページのくらしナビという特集です!!
自然素材の家が注目される昨今、
さらに化学物質を一切使わない無添加住宅が撮りあげられました!
生まれてくる赤ちゃんたちの事を考え、より自然に近い環境を望んでいた
助産師の島崎様に関心を持っていただいたようです♪
構造材に天然木・しっくいの壁ここまではよく聞く自然素材のお家。
無添加住宅は 炭化コルク? 石の屋根!? 米のり集成材???
化学物質は使いません!!
体調不良を招く化学物質は体質など個々に異なります。
だから化学物質は使わないのが一番!!
化学物質にあふれる昨今だからこそ
近い将来家づくりは体質を考え専門医に相談して
建てる時代になるのかもしれませんね。
ブログ訪問ありがとうございます! 自然素材住宅ランキングに登録しています。
本日の記事に興味をもっていただければポチッと押して頂ければ励みになります!



■無添加住宅モデルハウス
毎週 土・日・月 午後12:00~16:00
■無添加住宅ナチュイーモデルハウス
熊谷市中西一丁目10番25号
無添加住宅リフォームブログをご覧ください!
埼玉県熊谷市に無添加住宅をサカエプラスが広めます!!
サカエプラスは埼玉県熊谷市の人々、とくに未来ある子供たちのために良好な環境改善を目指します!
サカエプラスはチームマイナス6%に参加しています。

※無添加住宅Natu-Eとは
子育て中だからこそお家が欲しい!でもお金はかかるし、安っぽい家はイヤ!
そんな皆様からのご要望に応えて無添加住宅Natu-e(ナチュイー)が生まれました!!
子育て中だからかかる負担を減らして、(=economyで)
子供のために自然素材に囲まれ笑顔に(=egao(^^)に)
自然素材だから永くもつ。メンテフリーだから。。。(=ecologyに)
それが無添加住宅Natu-e(ナチュイー)です!
こどもたちに家を選ぶことはできません。人の生活にとって一番大切な『綺麗な空気』を子供たちの為にも手に入れてください♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます