見出し画像

@かもみーるtime

お目当て!海遊館へ

大阪なら海遊館!…ということで、見事ジンベエサメにご対面!?初めて見てその大きさにびっくりです!

コメント一覧

カモミール
知らなかった?!
ボストンの水族館をまねて作ったは新情報です。

ありがとう!



海が好きで、水族館には機会があると立ち寄りますが、この海遊館の作り方は始めてでかなり感動しました。



大回遊水槽とか巨大水槽とか海中展望タワーとかいろいろありますけど、1つの巨大水槽を縦に使っている海遊館は海をもぐって行くようでかなり興味深かったです。



この後、大阪の友人に聞いたのですが、あの水槽は50cm以上あるものすごく分厚いガラスで出来ているそうですね~。

ぐるぐる回って降りてくる時に海でもぐっていく水圧を考えたらちょっと怖くなりました。

人間の知恵と技術ってスゴイですね。



その友人はジンベエザメの餌付けの様子を教えてくれました。

あの大きな口がニィ~っと笑ったように見えて、ガバァっと開いてエサを食べるそうです。

「あんなに大きくてもやっぱりご飯の時には嬉しいんやなあ・・・かわいい顔しとったで!」と言うのを聞いて、今度は餌付けも見てみたい!と思いました。

ローズヒップ
海遊館行きました
15年くらい前、海遊館ができてすぐに

私も行きました。

ぐるぐると降りながら見ていくと、

どんどん深海になるんですよね。

この海遊館、ボストンの水族館をまねて作った

と言われていましたが、

ボストンよりず~っと大迫力ですよ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2023年
人気記事