小料理バル【poco a poco】

カウンターのみ8席の小さな店です。
杉並区天沼3-11-3 モアビル102
03-3391-3150 定休日:日月祝

日本酒ラインナップと、お得情報

2012-08-22 17:21:57 | 日記
ども、ポコです。

毎日、暑いですねー。

仕入れているお米屋さんと、昼間、ばったり出くわすなり、

「暑いねー。おじさんもう、溶けちゃうよー」

と言われて、アニメみたいに、おじさんが溶けるシーンを想像して、ニヤニヤ笑ってしまいました☆

でもでも、影が濃くなり、暑いけど明らかに秋の気配が少しずつ漂うこの頃。暑いのは嫌だけど、夏が終わるのを寂しく感じたり…。

というのは、外にいる間だけで、厨房で仕込み中はただただ早く涼しくなることを念じてます☆

さてさて、ただいまの日本酒ラインナップです!








そして、お得情報です。

二年目のスタートなので、扶桑鶴の純米大吟醸を5勺、700円でお出しします。



するする飲める、とても素直なお酒です。

昨夜飲んだ方が、「あれ? 吟醸香がしないんですね」と思わず仰ってましたが☆

吟醸香があるのが、純米大吟醸ではありません♪

するする飲めすぎる、美しい清らかさをぜひ、あじわってみてくださいね。


週末のご予約は少しずつ入ってますが、本日もまだまだお席あります。
暑気払いにいらしてください。

お待ちしておりますo(^▽^)o

ご予約は、
0333913150

1号と62号に感謝

2012-08-22 14:06:08 | 日記
ども、

子供の頃の夏休みは

永遠みたいに長かったのに、



飲食店としては異例の長い休みを取ったくせに

休み足りないバイトくんです。


昨日の昼、

本業の打ち合わせで西荻窪に出たのですが、

まずは腹ごしらえと

カツ丼で有名な坂本屋さんに入りました。

すると、がらり~ん。

いつも満席の店に、

先客はたったのふたり。

「お盆あとの飲食店は厳しい」

だれかに聞いた言葉が実感としてじわり。

打ち合わせ後、

駅界隈をぶらついていると、

「お休み」を取っている店が多い。

まずいなあ。

悪い予感はやや当たり、

再開初日の昨日、

お客さまはちょっとさみしい3人でした。

まだまだ、ダメですね。

でも、うれしかったのは、

去年のプレオープンとオープン両日に来てくれた

POCODDER1号、

イットクさんが顔を見せてくれたこと。

ひとりでも、

本気で応援してくれるお客さんがいる。

有難いことです。

3年目の初日も

イットクさんに来てもらえる店目指し

がんばります。

もうひとかた、

ヒライさんは

以前一度来店されたかた。

ずっとブログを読んでくれていて、

昨日の「お席たっぷりございます」

の一文に、

ならばと来てくださったとのこと。

うれしいです。

正直、

このブログの効果には疑問を持つこの頃だったので、

とても励みになりました。

と思ったら、

遅くなってから来てくれた

62号、オーノくんから、

帰り際に厳しいご指摘。

「なんか最近、ブログが業務報告的になってませんか」




(写真は本人たちによる再現です)

こんな本音をいってくれるお客さんがいるのも、

耳は痛いけど、

心には染みます。

そんな、

いろいろ感じた2年目初日でした。


オーノくん、

本日はがんばって長く書いてみました。

感想、早く聞きたいです。

お店でお待ちしています。(ほくそ笑み)


そして今日は2日目。

オーノくん以外のみなさまも、

ご予約、ご来店、

心よりお待ちしています。

03-3391-3150

よろしくです。