ベトナム、ニャチャンからの便り

初ベトナム、初海外勤務!!初だからこそ感じられることをアップしていきたいです♪

♪カラオケ♪

2011年11月15日 | 日記
カラオケ大好きな私。
ニャチャンに来てから、カラオケに2回ほど行きましたが、日本語の曲は無く…
英語の歌だとやっぱりしっくりこない!!
日本の歌が歌いたい!!と、思い続けていました。

そんな時、ニャチャン在住の他の日本人の人から
日本の歌が歌えるカラオケがあるよ、と。
駄々をこね、ロシア人の友人とその彼と3人でそのカラオケに行ってきました♪

実はそのカラオケ、少し大人向けのビジネスもしているの情報が。
でも、そんなの関係ない!!
私は歌いたいんだ!!
と、ウキウキとカラオケに。

部屋は普通のカラオケ。
お部屋に通さてから、飲み物をオーダー。
オーダーした飲み物と共にフルーツの盛り合わせが運ばれてきてました。

さて、歌うぞ!!
と気合を入れましたが、日本の曲…少ない。
しかも、かなり年代が古いものしかない。
新しいもので、サザンのTUNAMI。
あまりに古いので、英語の曲を歌うことに。
しかし、こちらも基本的に古めの曲ばかり。

しかし、盛り上がってくると共に
やっぱり、日本語がいい!!と。
「津軽海峡冬景色」などを歌い始めました。
ロシア人、演歌を聞いていい音楽だね、と。
外国の人には、どんな風に演歌が聞こえるんだろうと、不思議になりました。

歌い続ける事2時間。
3人とも歌える曲が無くなってきて、お開き。

いくら古い曲とはいえ、日本語で歌を歌えるのは最高だぁ!!と感じました。
どうも、ホーチミンに日本の最新曲を取りそろえたカラオケがあるとか。
ホーチミンに歌を歌いに行きたいです♪♪♪