ののほほんん♪~pokorikapyon~

ハンドメイド作品とひとりごと。作品の記録と雑記です♪たまーにぼちぼちゆるーく更新しています。

チョコドットと幅広レースのブックカバー♪

2011-04-06 | ブックカバー(ハンドメイド)

綿麻のチョコ色に生成りのドット生地で文庫本用のブックカバーを作りました

幅広のトーションレースを縫い付けて、
地味ながら、ガーリーで可愛い仕上がりです

このチョコドットと幅広トーションレースの組み合わせ、
ポケットティッシュカバー等、色々作っているお気に入りのデザインです。

このドットの綿麻生地は、色違いで、ピンク、パープル、水色があります。

どれも、とってもシンプルだけど幅広レースのおかげで、
見違えるほど、ガーリーで可愛くなります。

 内布は、生成り地に黄色のちっちゃなお花柄にしました。

久しぶりのハンドメイド、転勤する後輩へのプレゼントです

無事お嫁入りしました。とっても喜んでくれました

  

2ヶ月ぶりの更新になってしまいました。
ミシンに向かったのも、2ヶ月以上ぶりです。

2ヶ月間、いろんなことがありました。

大忙しの日々に、心も体も結構弱って、大好きなハンドメイドさえ取り掛かる気力も無く、
そろそろ復活しなくっちゃと思った矢先に、
東日本大震災が・・・。

家族も家も無事でしたが、
その後、電車不通、計画停電等、様様な障害が続きました。

もちろん、被災地の皆様の暮らしと比べたら、
苦にもならない出来事です。

被害を受けられました皆様にお見舞い申し上げますとともに、
一日も早い復興を心から願っております。

  

ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ
ぽちっとクリック、応援よろしくお願いします

 

 


航海地図のブックカバー♪

2010-12-31 | ブックカバー(ハンドメイド)

年越しそばも食べ終わり、部屋で紅白観ています

TVはあまり好きじゃなく、家でほとんどTVをつけることもないわたしですが、
紅白だけは必ず観ます。

もう、10年以上、毎年ビデオに収録してコレクションしてます。

小沢健二と出逢ったのも紅白

さて、2010年最後に作ったのは、
航海地図のブックカバー、ハードカバー用です。

今月は娘のコンサートの準備で、ともかくハードスケジュール、
なかなかミシンに向かう時間が取れなかったのですが、
半月ほど前、どうにか仕上げました。

結局、このブックカバーが2010年最後の作品になっちゃいました


よく行く手芸ショップでこの布地を見つけたとき、
「あ、これブックカバーにいい!!!」って、
即買いした綿麻の布地です。

裏地には、コットンの濃紺のギンガムチェック。

そして、しおりには、今回初めて、スエードの細紐を使いました。

そして、そして、このチャーム、見つけたとたん、
「あ、あの航海地図にぴったり!」

拡大図

↓ ↓ ↓

世界地図にぴったりでしょ。
「カメラ」・「飛行機」・「腕時計」。

どれも、レトロな感じで素敵です。
今回は、カメラをつけてみました。

このブックカバー、いつも大変お世話になっているA氏へのプレゼントでした~

  

8月に始めたこのブログ、
「ハンドメイドブログ」と名打った割りに、あんまりハンドメイドする時間がとれず、
作品もなかなかアップできませんでしたが、
たくさんの方にご訪問いただき、本当にうれしかったです。

ありがとうございました

2011年も、試行錯誤しながら、楽しくハンドメイドの作品を作って行きたいです

 

 ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ
ぽちっと一日一票、パワーの元よろしくです


ちっちゃな苺のブックカバー♪

2010-09-11 | ブックカバー(ハンドメイド)


久しぶりにブックカバーを作りました。
ピンク地にちっちゃな苺の綿麻と、YUWAさんのミニギンガムです



ブックカバーは、ここ数年のわたしのハンドメイド熱の原点です。
本が好きで、自分用のブックカバーを作ったら、
なんだかとっても可愛くできて(自己満足)、
誰かに使ってもらいたくなって、よしっ、オークションに出品だとなった訳です。



本をよく読む私だから、それなりに、ブックカバーにもこだわりが・・・。
折り返し部を深く取って、読んでいるときも外れないよう、
そして、型崩れしないよう、ふちにステッチを入れるようにしています。
可愛いのがいいけど、やっぱり、ブックカバーは実用品との認識です。



このちっちゃな苺の綿麻生地で、初めて作品作りましたが、
優しい色合いで、また、YUWAさんのいちご柄とは違った可愛さがありますね。
ポケテカバーにもいいかな、あと、なにつくろうかな
ああ、気持ちばかり先走っている今日この頃(いつもでしょっ)


このブックカバーは先日読み終えた、「一瞬の風になれ」を貸してくださった、
娘の合唱仲間のお母さんへのプレゼントにしようと思います。
ピンクが好きと聞いたので、YUWAさんの薔薇かいちごと最初は思ったのですが、
ふと目に付いたこのちっちゃな苺で、大成功


。。。。。

「一瞬の風になれ」って、本屋大賞受賞の作品だったんですね。
テレビドラマにもなっていたらしい。
DVDが出ないかなー、すっごく観てみたい


ブログランキングに参加しています。
人気ブログランキングへ
ぽちっと一日一票、よろしくお願いします