色違いの布で がまぐち
いつも作ってる形から 縦を短くしてみました
イベント出店募集に応募するため 急いで写真を撮ったから
中の布は また写真を撮ってから載せますね
サクちゃんは パーツが入っていて変な形の箱の中にでも
スポっとはまって かなり気に入ってる様子( *´艸`)
箱 捨てたいんですけど・・・
今日もブログを見ていただいてありがとうございます
そして 今年もよろしくお願いいたします
またね
色違いの布で がまぐち
いつも作ってる形から 縦を短くしてみました
イベント出店募集に応募するため 急いで写真を撮ったから
中の布は また写真を撮ってから載せますね
サクちゃんは パーツが入っていて変な形の箱の中にでも
スポっとはまって かなり気に入ってる様子( *´艸`)
箱 捨てたいんですけど・・・
今日もブログを見ていただいてありがとうございます
そして 今年もよろしくお願いいたします
またね
前回と同じ形のポーチが 追加で3個出来ました
前回のポーチと一緒に並べてみました
イベント出店が決まって 冬っぽい布で作ってたんだけど
私は今回もお休みすることになりました
気持ちと 行動と 体調が ちぐはぐになってて
なんか上手にいろんな事が出来ない・・・
次回のイベント出店に向けて またがんばろうと思います
今日は 珍しく寝てる時間が長いサク
いつもなら ミシンの音がしたら邪魔しにくるのに
コタツの中から出てくることなく ずっと寝てる
昨日 動物病院に行って マイクロチップを入れてもらったんですけど
野良猫ちゃんからお家ネコになったら みんな入れて登録してるのかな?
私は 入れておけば何かあった時に見つかる可能性が大きくなるから
ちゃんと登録しておいた方がいいかなと(*^^*)
先月 お買い物中にこれを見つけて買ってしまった( *´艸`)
缶に芋けんぴが入ってるみたいなんですけど
缶がなんともお茶目で買ってしまった
お正月に食べようと思って まだ開けてません( *´艸`)
今日もブログを見ていただいてありがとうございます
またね
私は大丈夫なんだけど
次男が 鼻水 くしゃみ から
腕にボコボコの湿疹が出てしまった( ノД`)シクシク…
ネコと1時間くらい遊んだ後
「腕がものすごく痒い」って・・・
もう それは「猫アレルギー」の症状なんよ
あきらめて病院に行くように言っても
「認めたくない」って(>_<)
とりあえず 薬は買ってきたけど
病院には行ってもらわないと この先の人生があるんだから(>_<)
次男にしか猫のお世話をお願い出来ないから
いろいろ困ったな~
以前のポーチを撮りなおしたよ
かなり久しぶりにInstagramに投稿
写真を撮ってたら
「わたしを とって」
今日もブログを見ていただいてありがとうございます
またね
⇧
猫じゃらしを取られないように隠してるっぽい( *´艸`)
来週 父が亡くなって一年になります
平日だとサクを長時間ケージに入れてお留守番させないといけないので
今日 次男にサクの事をお願いして 実家に行ってきました
母が入退院を繰り返していて やっと退院して家に帰ってきて
入院中はゆっくり話せないから 今日は約3時間話せました(*^^*)
サクの事が気になるので 寄り道せずに家に帰ったけどね
ゆっくりしてきていいよって言ってくれたけど
やっぱり 猫アレルギーがひどくなったらいけないからね
次男には本当に感謝です
ミシンを始めると サクがすぐにやってくるので
完成にはまだ時間がかかりそうなので
購入した物を
口金 久しぶりに購入出来ました
(教えていただいてありがとうございます)
タグもいっぱい( *´艸`)
来年は作れるかな~
今日もブログを見ていただいてありがとうございます
またね
ハギレを切っていた物をつなげて作ったもの
中に綿を入れて ピンクッションにしようかな
手首に付けるピンクッションとか欲しいな
こんな感じ
でもね
並べて写真撮ってたら
「なにしてるの~」
ちょいちょい
「カプッ」
全部 ちょいちょいしながら
棚の下とか 家具の隙間とか いろんな所に持って行きました
【猫は何でもおもちゃにする】
また作りましょう~
サクは今日で3か月になりました
ご飯のカリカリが好きじゃなくて
お湯でふやかしたり ちゅ~ると混ぜたり
あの手この手で食べさせています
カリカリよりもウェットなフードが好きな子猫もいるみたいで
好みなんて人間もあるしな
でも カリカリだけ食べてくれるようになってくれないと
この先 長時間のお留守番が出来ないよ~
私の代わりに サクのお世話をしてくれる次男が
「猫アレルギー」と思われる症状が・・・
ひっかかれると 傷が腫れて 鼻水が・・・
イベントの時に 代わりにお世話をお願いしてたけど難しいかも(>_<)
今日もブログを見ていただいてありがとうございます
またね