今日はちょこっと作り方を変えてみました
今回はポケットは無しです(^_^;)
全部で5個になりました
いっぱい並ぶといいな~
今日は2個出来上がった後
次の準備をしていたけど
寝不足もあって頭が全然回らなくて
あっちもこっちも手を付けて効率が悪くて
結局何がしたかったのかわからない・・・
そんな日もあるよね
今日もブログを見ていただいてありがとうございます
今日はちょこっと作り方を変えてみました
今回はポケットは無しです(^_^;)
全部で5個になりました
いっぱい並ぶといいな~
今日は2個出来上がった後
次の準備をしていたけど
寝不足もあって頭が全然回らなくて
あっちもこっちも手を付けて効率が悪くて
結局何がしたかったのかわからない・・・
そんな日もあるよね
今日もブログを見ていただいてありがとうございます
ミニバッグ3個出来上がりました
お弁当入れたり
サブバッグで使っていただけるかな
2番目と3番目のバッグにはポケットが付いています
裁断する時にポケットにいい感じに布の余り方をしてたので
ポケット付けちゃいました
マチは12cmありますよ
突然ですが
10月から作品を委託することになりました
今週の月曜日に決まって
今は新しく作品を作って
委託先のお店に並べられるよう頑張っています
布も新しく購入して
何を作ろうかとワクワクしています
詳しい事はまたお知らせさせていただきますね
一歩前に進めそうです(*^^*)
今日もブログを見ていただいてありがとうございます
ちょっとまた更新が空いてしまいました
更年期症状がいろいろ出ていて
気持ちもどうにも前に向かないし
ミシンも片付けてしまっていました
子供の学校にバザー品でハンドメイド作品を持って行ったら
役員さんも先生にも喜んでいただけたので
まだまだある作品を持って行こうかな、と思います
家に置いておいても場所を取るばかりだし
喜んで使っていただければその方が良いかなと
そんな事もあり
ちょっと作ろうかな、っと思えたので
ミシンを出して
ジャノメさんのインスタで紹介されていた
「ひっかけられる!小物入れ」を作ってみました
とても簡単であっという間に出来て
ミシン初心者さんにも作りやすいと思います
柄の布で作ってもカワイイと思ったけど
私はこんな事をやってみる?かと考え中です
表に何かをこうやって飾ってもいいし
アイロンプリントやアップリケ付けても良さそうです
ワークショップとかどうかな~
こちらはとりあえず置いといて
次に作る物を布を準備してます
明日はご紹介できると思います
お休みしてる間もブログを見て下さった方
ありがとうございます
今日もブログを見ていただいてありがとうございます
朝から、バザーに持って行くものを選んで
ベランダに机を出して並べてみました
並びきらない物は吊り下げてみました
出してみたけど、これでもまだ4分の1くらい?
とりあえず大きな手提げ袋に入るだけ持って行こう
その前にアイロンかけと値札はがしたり
やることがまだまだありますな~(^_^;)
先程、ダイソーに買うものがあり
ついでにイオンに行ったら
WAONを5千円以上チャージしたらくじが引けたので
1回くじを引いたら
カラン,カラ~ン♪
1等賞が当たりました~♪
中は
嬉しいな( *´艸`)
上の画像にチラッと見えてる布花はこんなことになってます
大きい花の真ん中はフラワーペップを
小さい花の真ん中はビーズを
葉っぱはフェルトで
あとはどうやって仕上げようかな
今日もブログを見ていただいてありがとうございます
長い間、お付き合いいただいた
わが家の作品たちの紹介が最後になります
この手提げ袋はパンパンに入っていました
こちらは#katabamiさんの「しずく型ワンショルダーバッグ」です
黄色のバッグは以前ブログに登場していましたが
あと2個は作ったままになっていました
(シワシワでスミマセン(>_<))
今回はバッグが多かったですね
バザーに出すものを選んでアイロンをかけ直したいと思います
バザーもコロナで3年ぶりにやるみたいで
どんな物が良いのかわからないので
持って行った時に役員の方に相談しようと思います
売れなくて処分とかでご迷惑になってはいけないので
作るのは楽しいけど
使わないままになってるのはさみしいので
最近は自分で使う物作ろうといろいろ調べたりしています
今日は天気が良いのでベランダに
水通しした布をたくさん干しています
そろそろアイロンかけしなくては~
今日もブログを見ていただいてありがとうございます