goo blog サービス終了のお知らせ 

pomme

布小物を中心に手作りを楽しんでいます。
「何か作ること」が好きなのです。
ネコと文房具も。

また布を購入してきました(*^^*)

2021-12-07 15:45:04 | 手芸

 

 

 

こんにちは

 

先日、山のように布を購入したのですが

お店の方に

「違う日に来たら、また違う布が出てるよ」って言われてて

先日は早々に退散したので

今日はリベンジしてきました( *´艸`)

 

 

どれも各2mあります

これだけあると大きな作品が作れます( *´艸`)

白の無地は左2枚はイベント出店の時に使用する布用に

右の1枚は作品用にしようと思います

(同じ白い布でも種類が違うんです)

しかし、重かった

 

次は2ケ月後に出店されるそうなので

それまでに布在庫を減らして置かなければ

 

今日もブログを見ていただいてありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三角バック

2021-12-06 15:32:27 | 手芸

 

 

 

こんにちは

 

昨日に続き

石川ゆみさんの「毎日、針仕事」の本から

三角バックを作ってみました

私はデニム生地で(*^^*)

 

見た目は四角なんですけど

持つと

キュッと三角になります

 

サイズは25cmくらいでしたので

あまり大きくありませんが

小銭入れとスマホと鍵を持ち歩いたり

カバンの中にいくつも入れてあるエコバックをまとめて入れたり

ちょこっと使いにはいいかも( *´艸`)

 

中の布はこんな感じです

 

こんな風にひっくり返して

リバーシブル使いも出来るかな( *´艸`)

 

 

カワイイ布でまた作ってみようかな

 

今日もブログを見ていただいてありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花畑なエプロン( *´艸`)

2021-12-05 15:37:34 | 手芸

 

 

 

こんにちは

 

初めてエプロンを作ってみました

いくつかエプロンを持っているのですが

使い勝手が悪かったり重かったりして

簡単に着られるエプロンを探しいたのです

「頭から被って腕を通すだけのエプロン」

 

先週、地域の図書館に行った時に

石川ゆみさんの「まいにち、針仕事」を見て

作ってみよう!と、形にしてみました

 

息子には「派手じゃね~」って笑われたけど

これだけ派手だと油のシミとか目立たなくていいし

家で使うんだから私が良ければいいんです(*^^*)

 

後ろはこんな感じです

 

ポケットも付けました

 

 

この布、ポーチとか小さい作品だとここまで派手にはならないかな( *´艸`)

 

四角い布を四か所三つ折りして縫って

紐を付けるだけなので簡単に作れたので

もう一つ作ってみようかな?!

以前紹介したセリアのアイロン定規、大活躍でした!

 

今日もブログを見ていただいてありがとうございます

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポーチ2個出来ました

2021-12-04 16:00:24 | 手芸

 

 

 

こんにちは

 

今日は以前紹介させていただいた自分用に作ったポーチと

同じポーチを布を変えて作ってみました

私、よくやっちゃうんですけど

ちゃんとサイズを測って裁断してるはずなんですけど

縫ってる時に1cm短く裁断してる事が判明して

少し小さく作る事になることが・・・(>_<)

それが、左側の茶系花柄の布のポーチが

私のポーチよりちょっと小さいです

(タグも付け忘れてるし・・・)

 

 

 

布争奪戦で購入してきた布で

初めて作っている物があるので

明日ご紹介させていただきますね!

 

今日もブログを見ていただいてありがとうございます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布争奪戦!!

2021-12-02 16:29:37 | 手芸

 

 

 

こんにちは

 

今日は朝一番に布を買いに行って来ました

2ケ月に一度なのかな?

広島駅前にあるエールエール館に出店される方がいて

布がとってもお安く購入できるのです

前回購入した時にお店の方に初日は避けた方がいいよ、と

言われてた意味がわかりました(^_^;)

布を置いてあるワゴンをたくさんのマダムの方々が取り囲み

我先にみなさま次々にかごに布を入れていきます

私も頑張って手を伸ばして布をかごに入れる事が出来ました

 

 

常連さんだと思うのですが数人で次々と布を手に取り

ワゴンの横の定位置に置く・取る・置く・取る...

ものすごい量の布をどうなさるのかしら?

キャリーバック持参で来られていました

確かに布って重いですよね~( *´艸`)

 

そのあと「セリア」に寄ったんですけど

こちらを購入しました

これって、メーカーさんの物はそこそこのお値段するんですけど

110円で購入出来るとはビックリですΣ(゚Д゚)

これで作業の効率が良くなるといいな

 

今日は寒い一日でしたね

みなさまも体調にお気をつけて下さいね

 

さて、何を作ろうかな( *´艸`)

今日もブログを見ていただいてありがとうございます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする